
コメント

おいなり
私も欲しいと思ってなかなか出来ませんでした。
もともと生理不順&無排卵だった事もあり婦人科に行ってました。
基礎体温とルイボスティーと葉酸、よもぎパットをして、やり尽くした時に出来ましたよ。
毎回生理になるたび凹みますよね…

ピヨ
こんばんは!
心配になりますよね。
わたしも同じでした😞
ちなみに
妊活されてどれくらいですか?
基礎体温は綺麗ですか?
-
crow
妊活して半年です。
基礎体温つけています。
病院にも通い頑張っています。
不安で仕方ないのです。
芸能人のかたも次々と妊娠して、へこみます。
応援してください。
失礼なことですいません- 7月23日
-
ピヨ
半年なら、まだまだ
焦ることないですよ😳
努力されてるのなら
きっと赤ちゃんはお腹にきてくれます🤗
本当に奇跡だと思います。
病院では良いアドバイス貰えてますか?
基礎体温も計り続けると
自分の排卵日がつかめるようになるので
より確率は上がると思います!
わたしも思うように授からず
不安ばかりでしたが
基礎体温と排卵検査薬を
合わせて、タイミングをとり
赤ちゃんがきてくれました!
それ以外は特になにもしてません。
気持ちは、焦りのままでしたが
基礎体温は楽しく測っていました!- 7月23日
-
crow
ありがとうございます…
病院の先生は排卵してるかどうかみたりしてます。
こないだ人工受精したけどダメでした。
私はもう41歳なので焦りがあります。
旦那のお母さまにも言われるので。- 7月23日
-
ピヨ
排卵もしてるのであれば
可能性はあります!
排卵がない人も居ますから…
人工授精ですぐに妊娠できれば
皆、そうします。
だから、大丈夫ですよ。
健康的な食事、適度な運動は
妊娠しやすい身体に大事です😊
諦めないで赤ちゃんを信じて
旦那さんと頑張ってください🐣- 7月23日
-
crow
ありがとうございます。運動もしないと行けませんね。頑張ります。
勇気づけられました。本当にありがとうございます- 7月26日

退会ユーザー
参考になるかわかりませんが、全部やめたときに授かりました!
腹巻、葉酸、ルイボスティー、基礎体温、排卵検査薬、病院へ通うこと、排卵日気にして仲良しすること
全てやめました。
お酒もいましか飲めない!と思い飲みにも行き授かった月はストレス一切なかったです◟̆◞̆♡
私には妊活自体がストレスだったみたいです(´・ω・`;)
-
crow
ありがとうございます。
ストレスも関わっていたのですね。
私も思いしすぎなのでしょうか?
少し落ち着いてみようと思います- 7月23日
-
退会ユーザー
なによりストレスフリーが1番だと言われました(´・ω・`;)
周りは妊娠していくのに…って焦ってましたが焦って来てくれるならもう来てくれてるか…とか、いまは二人でしかできないこと楽しもう!など考え方を変えたりしてました◟̆◞̆♡
基礎体温は自分の生理周期もわかるようになるので便利だとは思います。
ただ排卵検査薬もですが、それに惑わされるのも疲れてしまいますよ(´•ω•`)
私は母親が子宮筋腫だったのもあったので年齢的には若くして不妊外来へ行ったのでジロジロ見られたりしましたが…
病院で検査してホッとしたのもありました。
ただ、それでもなぜできないんだ?と不安になることもありました。
なによりストレスためないことが1番だと思います☻♡- 7月23日
-
crow
ありがとうございます。
頑張ります。
排卵とかしてるから頑張ります。- 7月23日
-
こりあん
わたしもいろいろストレスかかっているのかなと思ってます(><)いろいろやりつくしているし、病院で検査してるのに問題ないっていわれてるのでなぜできないのか毎回生理がくるたびにショックを受けてしまいます、(><)
はやく赤ちゃんがほしいです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )- 7月24日
-
退会ユーザー
タバコも1日2箱吸ってたのですが、病院からはやめてストレスになるなら無理して辞めなくてもいいよ〜って軽い感じだったので私にはそれも合ってたのかもしれないです。゚(゚´•_•`゚)゚。
あと、○日タイミングとってね!と言われるのがプレッシャーで…
タイミングとって生理がくる☞タイミングばっちりじゃないの?
タイミングとらずに生理くる☞あのときしなかったからだ
ってどっちにしろ自分追い詰めてたのがたぶんダメだったみたいです(´・ω・`;)
授かった月は本当になにも気にしてなくて数えたら2回だけでした( °ω° )
私は卵巣年齢が同い年の人たちより高かったり、生理周期もバラバラで生理と言えるほどの出血もなかったですがストレスって体に良くないんだなと思い知らされました(´・ω・`;)- 7月24日
-
こりあん
そのタイミングとって生理くる、タイミングとらないで生理くる、その気持ちすごいよくわかります(><)
病院も仕事休めないので休憩時間と残業時間つかっていっているので努力していってタイミングみてもらってるのに結局だめだったのか、ってなると職場のひとたちにも迷惑かけてるしこんなこと続けててほんとにできるのかなって不安におもいます。
月に2回だけだったんですか??(゚ロ゚)
それはなんとなくで仲良ししたんですか?(><)わたし多分つい排卵日らへん意識しちゃうとおもうんですよね💦- 7月24日
-
退会ユーザー
1度やめてみるのめいいと思いますよ( *˙0˙*)
私だけ焦ってて、主人はのんびーりな性格なのであまりにも泣いたりしてたら『検査で異常ないんだから焦ることないんじゃない?自然の流れに任せてみようよ』と言われて通うのをお休みした月に授かりました☻︎
もともと、旦那は性欲が強くない人なので回数すくなくて(笑)
病院行かなくなったし旦那に任せてみよう!と思ったので排卵日とかなにも考えてなくて、いつしたかっていうのだけメモしてたのですがその月だけ2回でした( °ω° )
排卵検査薬やりたい気持ちも、この辺排卵日かな?って思うのも手帳たりすると思うので見ませんでした( °ω° )- 7月24日
-
こりあん
きっとわたしもすごいストレスがかかってるんだとおもいます😫
自分よりあとに結婚したひとたちが子供できてきて焦ってる自分、、、
たまにはいろいろ忘れてみようかなと
改めておもいました!✨✨☺️- 7月24日
-
退会ユーザー
わかります。゚(゚´•_•`゚)゚。
わたしもそうでした!
しかも中絶した子が何人かいて…中絶するならわたしにその命ちょうだいよ。って思ったことあります(´・ω・`;)
ストレスフリーで😊💕
なんでも頑張ろう!とすると疲れるので自然体がいちばんです😊- 7月24日
-
こりあん
こんなにみなさん子供ほしいっておもっているひともいるのに中絶するひとがほんとどうなのかなって思っちゃいます(><)
せっかく授かった命、簡単にできるとおもっていたけど実際は簡単にはできないことをしりましたが、できたときの喜びは
普通のひとたちに比べて倍増するんじゃないかなとおもいます!
昨日も生理きて泣かないって決めたのに
やっぱ泣いてしまって、
なんでわたしはできないんだって自分の体にいらいらして、不安になったら朝も全然寝れなくて(:3_ヽ)_
でも旦那もなぐさめてくれて
わたしだけがいけないじゃないっていってくれて
そんな旦那に感謝です(><)- 7月24日
-
退会ユーザー
出来て困るなら避妊して!ってすごく思います(´・ω・`;)
小さくても命には変わりないですよね。゚(゚´•_•`゚)゚。
素敵な旦那様じゃないですか☺️💓
生理も妊娠へ向けての体が準備してるです😊
時には泣いたって大丈夫ですよ( ∩︎ˇωˇ∩︎)💞
授かれますように、陰ながら応援しています☺️💕- 7月24日
-
こりあん
ありがとうございます(´;ω;`)
あしたからクロミッド服用するかとおもいます(><)
なんせ排卵まで25日くらいかかるので
ひとよりチャンス少ないんですよね😢
とりあえず今回病院いってみてだめだったらすべてやめてみます!!!✨✨- 7月25日
-
退会ユーザー
生理周期長いんですか(´•ω•`)?
たまにはやーめた!って投げ出してもいいと思います😊💓- 7月25日
-
こりあん
わたし排卵まで21日から26日くらいかかるので周期としては40日です(><)
なので普通のひとよりチャンスが少なくて( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
これでクロミッド飲むようになったとしてもお盆がはいってくるので多分診察できないとおもうのでそのときは
子作り考えずに普通に仲良し
してみたいとおもいます✨- 7月26日
-
退会ユーザー
そうなんですね(´>_<`)
私は24〜38日周期でバラバラでしたよ(´・ω・`;)
ストレスためないようにしてくださいね(´>_<`)💞💞- 7月26日
-
こりあん
わたしもわりとバラバラです(笑)
昔はひとより生理が少ないから楽でいいやー✨っておもってましたが
妊活にはだめですね😱
仕事のストレスが結構あるんですよねー( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
仕事してないわけじゃないんですけど
後輩がなかなか仕事の優先順位をわかってなくて、でももうその子は入社4年目なので
わかってるはずなのに。、
わたしの仕事至急やってかなきゃいけないのに仕事が全然進まなくてストレスかんじてます😖
その後輩のこときらいではないんですけど
職場の1番上に立つってほんと大変だなっておもいました、泣- 7月26日
-
crow
ありがとうございます…いろいろすみません…私だけじゃないと思うと楽になります。本当にありがたいです。お友達になりたいぐらいです。今月は無理だけど来月また人工受精頑張ります。私冷えから妊娠しないかも。靴下嫌いでずっと裸足…腹巻きもしたほうがいいのかな。本当にありがとう…
- 7月26日
-
こりあん
わたしも仲間がいるだけで私だけ悩んでるんじゃないんだって元気がでます!✨
わたしもほとんど異常なしなので多分
ストレスと冷えだと思います💦
おしりとかお腹結構つめたいんです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
結婚してもうじき二年なんですけど
約8㌔ふとりました(笑)
なので太ったのも代謝がわるくて冷えになってるのなかなーって、、、
運動は周1バレーボールやってるんですが
これだけじゃだめなのかもしれません😱😱
ダイエットもしたいけど
赤ちゃんの事考えたらへんなダイエットは
できないなって( ̄▽ ̄;)- 7月26日
-
退会ユーザー
仕事のストレスって地味に体にきますよ(´・ω・`;)
授かった月に仕事変わったのですが、ストレスで蕁麻疹がひどかったです(´>_<`)
仕事はしっかりして!と思っちゃいますよね(´・ω・`;)
マイペースなのか、周りが見えてないのか…
4年もやってるならそのへん理解してくれないと困りますね(´>_<`)- 7月26日
-
こりあん
多分うちの後輩はまわりがみえないタイプです💦( ̄▽ ̄;)
やればできる子なんです!
仕事は絶対頭から離れないことなので
仕方ないですね😖
今日仕事の合間に病院いったら
高温期のホルモンも問題なしっていわれましたがタイミング増やすために
あしたからクロミッド服用になりました!- 7月26日
-
退会ユーザー
周り見て動いてくれるともう少し助かりますよね。゚(゚´•_•`゚)゚。
あまり無理なさらないでくださいね😂
妊活も無理せずに😊💓
コウノトリさん来てくれますように🙈💞💞- 7月27日
-
こりあん
ありがとうございます✨😌💕
病院にはいけるときはいきますが
排卵検査薬はやるのやめてみます!
そしたら少しは気が楽かもしれないです!
わたしもはやくママになりたいです♪- 7月27日
-
退会ユーザー
排卵検査薬が、全てじゃないからねと私通ってたとき言われたのであまり気にせずがいちばんです🙈💕
応援してます❤- 7月27日

なつ
私は妊活をしてから
ちょうど1年くらいで
奇跡的に授かりましたが
入籍をしたら2ヶ月くらいで…
突然で、ビックリしました!
crowさんは結婚は
していますか?
-
crow
ありがとうございます…
結婚して4年になります。
年も41なので焦りがあります。
こないだ人工受精したけどダメでした。
毎日生理くるたび気が落ち込みます。- 7月23日
-
なつ
諦めないでください!
私も41歳の初マタです!(о´∀`о)
私も諦めかけてたんです!
そんな時に仕事のストレスで
頸椎損傷して、それを理由に
仕事辞めたんです!
そしたら、その2週間後…
いつも来てたモノが来ませんでした!
もしかして、と思ったら
ヒットしてました!
私の場合はストレスだったようです
(。>д<)
crowさんも、もしストレスを
抱えているのだとすれば
まず、そのストレスを解消させて
あげてください!
私は職場に「辞める」と言った途端
凄く気持ちが楽になりました!
今まで味わった事もない
晴れ晴れとした気持ちでした!
きっと、それが“きっかけ”
だったんだと思います!
どうか気を落とさないでください!
陰ながら応援しています!- 7月23日
-
なつ
お辛いですよね?(。´Д⊂)
その、お気持ち良く分かりますが
まず気持ちをリセットして
切り替えた方が良いかもしれません!
私も毎回、生理が来る度に旦那に
報告してましたけど、旦那は
「また頑張ろう!(^-^)」と
いつも励ましてくれました!
ネガティブでマイナス思考は
そのまま身体に反映します。
私の“きっかけ”は仕事を辞めた事と
旦那に「もし赤ちゃんが出来なくても
2人で、その分楽しもう!」って
言われて半分、吹っ切れてたせいも
あると思います!
上手くいかずイライラしたり
落ち込んでても、どうにもなりません!
まずは気持ちから入りましょう!
大丈夫です!
旦那様と協力して
頑張れるはずです!
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
元気出して!ヾ(о´∀`о)- 7月23日
-
なつ
大丈夫ですか?ヾ(´・ω・`)
赤ちゃんが授からないストレスに加え
義母からの圧力は耐え難いですよね?
義母対策に関して旦那様には
その旨、伝えてありますか?
義母からのストレス対策として
旦那様に協力してもらいましょう!
まずはストレス対策から
始めましょう!
やれる事やりきりましょう!
とりあえずは目指せストレスゼロ!
落ち込むのは、まだ早いです!
大丈夫です!
応援しています!
しつこくて、ごめんなさい(。>д<)
年齢が一緒と聞いて
放っておけなくて…- 7月24日
-
なつ
あれから返信が無くて
心配しておりますが
いかがお過ごしですか?
一方的で、お節介ですが
読んでいてくれる事を願います。
又、あまりに、しつこくても
迷惑だと思うので
私からのコメントは
これを最後にしたいと思います。
crowさんが赤ちゃんを授かる材料は
揃っているんです!
ただ、コンディションが悪いのです!
例えるならば
“勝てる試合なのに
コンディションが悪いせいで
負けてしまう”のです!
これまで1人で勝手にベラベラ
コメントしてしまって
申し訳ありませんでした。
大きなお世話かもしれませんが
世の中には私みたいな奴も居ます(笑)
f(^ー^;
どうか、お気を悪くなさらないで
ください。
身体お大事になさってください。- 7月26日
-
crow
ありがとうございます…心配かけてすみません…私は大丈夫です。旦那のお母さんのことは気にするなと言われました。また妊活しようと思います…勇気づけられました。頑張ってる人いるんだから私もと思うようになりました。応援もしていただきありがとうございます。またお話できればと思います。ストレス発散しようと思います。本当にありがとうございます。また
書きますね。- 7月26日
-
なつ
crowさんの都合もあるのに
返信、せがんだみたいで
申し訳ないです(。>д<)
でも、ご無事で何よりです♪
安心しました!(о´∀`о)
個人的な見解ですが文面だけ見ると
あまり元気が無いような気がして…
勝手な決め付けかもしれませんが
ごめんなさい(。´Д⊂)
まずは“ストレス発散”良いと
思います!(^-^)
ストレス発散、出来たら
今度はストレスの原因を突き止めて
取り除いていきましょう!
そうすれば、おのずと
溜まるストレスも無くなるはずです!
ただ、勘違いして欲しくないのは
“crowさんは既に頑張っている”
という事!
「頑張ってる人が居るから頑張る」
んじゃなくて、その前から
既に頑張ってるんですよ!
ただ、無理をして欲しくないんです!
なので無理の無い程度に
crowさんのやり方で
進めて行って欲しいです!
私も随分とネガティブ思考
だったんですが
今では旦那のポジティブ思考に
上手く丸め込まれてます(^-^)
何事も考え過ぎは良くないし
考えたってどうにもならない事もあるし
気にするだけ損な時もあります!
ただ、やれる事から
やって行きましょう!
「頑張れ!」とは言いませんよ?
crowさんは既に頑張っているからね♪
(о´∀`о)b
出来る範囲の事から少しずつ…
ね♪(^-^)- 7月26日

ルー☆
私がやっていたことですが、ねこまるさんと殆ど一緒かもしれませんが
葉酸、ルイボスティー、基礎体温、排卵検査薬、病院で服薬&卵胞チェック、腹巻、ウォーキング、禁酒、鍼灸、なるべく湯船につかる、夫にマカ&亜鉛飲んでもらいました。
1番はよかったのは仕事でストレスだった人が移動していなくなったことかもしれません(笑)
後は人工授精だったのですが、ほぼ可能性はないけどという数値で気休めで行ったので全然期待していなかったのでストレスが1番少ない周期だったのかなと思います。
-
crow
ありがとうございます…
勉強になりました…
少しずつですが、やってみようと思います…
頑張ります。- 7月23日

ママ頑張ってます
私も妊活して半年だった時に妊娠しました。
それまでは何かあるたびに妊娠についての検索と排卵検査薬、基礎体温、木村さんの待ち受けなどなどきっちりやってました。
ですが先月はもう夏だしどうせならプール入ってから妊活始めようって思い全くタイミング取りませんでした。
ですが今月生理遅れて妊娠発覚しました。
焦りもありますが1番は妊娠にがっつきすぎてそれがストレスになってました。
特に気にしてなにかやってたとかはないです
ヘビースモーカーに飲酒しまくりでした。
-
crow
ありがとうございます
私もできると信じ頑張ります。
子宝神社行ったほうがいいのかな?- 7月23日

#VIP
私は、妊活して7ヵ月でしたが
最初は、基礎体温やいろいろ調べて
妊活してましたが気にするタイプだったので
それをやめてこの2ヶ月前からはぐくみの恵という
サプリを購入して飲んでました!
あまり期待はしてませんでしたが…
そして、もう今月できなかったら
病院に行こう…とあきらめていたら
今回生理が遅れて発覚しました。
それまでは、タバコも吸って
運動もバリバリしてました!!
-
crow
ありがとうございます。
サプリもいいのですね。
葉酸もやってみようと思います…
ちなみに子宝神社とかいきましたか?- 7月23日
-
#VIP
マカと葉酸がよかったのかもしれません!
子宝神社は、ここいいよーと友達に聞いて
今度行こうでそのまましてました!- 7月23日

CHANELちゃん
旦那さんに、
ニンジンを毎日大量に食べてもらう(精子が健康になる)
しらすを毎日食べてもらう(精子が増える)
亜鉛を飲んでもらう
-
crow
ありがとうございます…
試してみます。- 7月23日

naoyan
上の方とのやり取りを拝見して…◡̈⃝ルイボスティーが合わないとの事なので、ポリフェノールが豊富な果物とかアーモンドのビタミンEなどで子宮をフカフカにしてあげるのはどうでしょうか♡

パスタ
2人目妊活中の38歳です。
1人目は自然妊娠。2人目排卵誘発とタイミングで半年授からず、卵管造影して詰まり無し、人工授精1回だけしてリセット、今週期から体外受精にステップアップしました。
1人目の時は全く意識せず、お酒も飲みまくり運動しまくりで妊活のにの字もありませんでした。
今は意識し過ぎでストレスになってるのかも…
今は足やお腹をあたためて、葉酸飲み、カフェイン減らしています。

退会ユーザー
私も妊娠したい!って思った頃に
なかなかできなかったので、
『いつか来てくれるだろ♡』
っていう気持ちで、
ほぼ毎日中出しエッチしてたら
できました(・∀・)♡

うぱみ
不妊治療の病院に通いながら、夫婦で漢方を飲んでいたのですが、旦那用の漢方を、コレステロールを減らして血液を綺麗にする漢方から、男性のが元気になる漢方に変えた月に妊娠しました。
あとから知った話なのですが、ちょうどその月に、私の両親が出雲大社に子宝のお願いに行ってくれたそうで、妊娠がわかったあと、まだ妊娠を報告していなかった両親から、子宝のお守りが送られてきました。
夫婦で京都や山梨の子宝で有名な神社はあちこち行ったのですが、その頃はなかなか妊娠せず…やっぱり出雲大社の効果はすごいです!

美香チム
葉酸を摂取したり
ルイボスティーを飲んだりですかね?
後はストレスもあります(((^_^;)
欲しいのに出来ないがストレスになり
出来にくいのかもしれません(((^_^;)
授かりたいと願って頑張ってる内は
出来なかったのに
まぁ~そのうち出来るわ と
特に考えてない時に出来た‼
と言う人もたくさんいます‼
私もその一人でした★
考えすぎても良くないと
その時思い知りました‼

くぅ0506
妊活して、今妊娠7か月です!
私も妊活中色々なことを、考えたりして不安になったりもしました😫
でも、色々考えすぎたり、ネットをみたりすると、不安が増すだけだったので、健康でかかりつけのドクターの指示にしたがっていれば大丈夫ですよ!
不安なことなどは、看護師さんや、ドクターに遠慮せず聞いたらいいと思います😄

あーや
あたし
マカ飲んでました♪
なんかの噂で聞いて
飲み続けてたら出来ましたよ(*^^*)
出来なくて落ちる気持ちも
よーーーくわかりますが
あまり考え込みすぎないでくださいね ♡

ムーマ☆
誘発剤▪排卵日検査薬▪おりもの変化を見たりして
排卵日特定を必死にして
生理~排卵日あたりは排卵しやすいツボを押し
排卵日後は受精しやすいツボを押したり
生活的には
ココア飲んだり
手足首やお腹を暖めたりして
股関節を柔らかくするため
うんち座りして
適度に下半身を運動したりしてました。
神頼みもして
妊活4ヶ月でなんとか授かりました
排卵日~生理までの期間ストレスですよね
夫婦でストレス溜めないように不安等を共有したり
のんびりする時間も持ってみてください!

はろき
私の妊活は、体質改善を第一に
●葉酸・マカのサプリ摂取
●飲み物はルイボスティー中心
ぐらいしかしてませんでした(T_T)
でも、体質改善に大きく繋がったのは
友達に誘われて始めた
ホットヨガでした!
運動不足も解消されて
たくさん汗をかくことで
代謝も良くなりましたね✨
その2ヶ月後に妊娠発覚…!
「妊活 ホットヨガ」で
検索してみると結構
いろんなページが出ますので
参考になれば幸いです😊

ぶぶママ
元々妊娠したい!って思ってから
何かしたとかは無くて‥
そもそも妊活の事を何も知らなくて‥
中出しさえしてれば子供が出来る
ってずっと思っていたので何も
しなかったのもあったのですが‥
二、三ヶ月位、基礎体温はかってみると
ガッタガタ、高温期なんて全く無く(^^;;
あーこんなんじゃ妊娠無理だわー。
でも病院とか嫌だしなー。
もう子供なんていいわー。
基礎体温見てはかるの面倒くさくなり
やめたら妊娠しました(^^)
ちなみに妊娠した月、年末年始で
とっても忙しく、仲良しした回数は
1回でしたよ(^^;;
私は知らなかったので
やってなかったのですが
葉酸いいみたいですよ(^^)
私は妊娠してからベルタ葉酸
飲んでますが、妊活中から
飲むのがいいみたいですよ✨
何かにすがりたくなる気持ち
めちゃくちゃわかりますが
ストレスもよくないみたいなので
考え過ぎないで息抜きしながら
妊活してみてくださいね(;_;)♡

ゆりゆりち
私もまわりの友達がみんな一発でできた子が多くほんとに焦ったし落ち込みました。
私は検査の結果夫婦それぞれにできにくい要素があり、病院で処方された薬を飲んだり注射などをしてタイミングで1年くらい様子を見てましたが、先生と話しあって思いきって人工受精に踏みきったところ、一発でできました!
二人目も半年できなかったら人工受精した方がいいね!と云われています。
費用も1万円くらいなので、今の状況がストレスになってしまうくらいなら一度先生と相談してみてもいいかもしれませんね(^-^)/
後は他の方と同様に旦那には煙草をやめてもらい、マカを飲ませたり股関を圧迫しないよう大きめのパンツをはかせたりしてました。
私はとにかく冷さないように腹巻きは常にして、葉酸をとってウォーキングくらいの運動をするようにしてました!
赤ちゃん絶対きてくれます!
今はどんと構えて旦那さんと二人でしかできないことや、旅行など気分転換に行ってみるといいかもです(^-^)/
応援してます!!

とぅる
ヨガ行ったり整体行ったりしてたら、妊娠しました。私の通ってたヨガ教室では、結構妊婦さん多いです。

カツゲンvs焼きそば弁当
こんにちは😊
40歳で最近第一子を出産しました。
39歳で結婚したので。
普通の産婦人科では、この年齢で自然妊娠は無理、と、言われ、不妊治療専門の病院を勧められました。
それと、これをしたら妊娠するというものはありません!とバッサリ言われ号泣しました。
でも不妊治療の病院では検査しかせず、1年ほど、妊娠に良さそうなものを病的に全て試して自然妊娠に至りました。
試したことを全部書きます!
基礎体温プラス排卵検査薬
プラセンタ注射
マカ
毎月漢方薬局に通い、基礎体温の状況に合わせて調合してもらう
栄養士アプリで食生活の見直し
昼休みに18Fまで階段を駆け上がる運動
炭水化物を少なめに適度なダイエット
おやつはドライフルーツに変更
ナッツ類を食べる
毎食後にタンポポコーヒーを飲む
ルイボスティーを飲む
冬にはカイロをパンツに貼る
更にパンツを3枚はく
妊活を理由に退職
整体に通う、骨盤の歪みを直す
腹巻
旦那さんと毎月旅行する
旦那さんの先祖の墓参りをする
子宝神社にお参りする
マグロを大量に食べ納めする
ヤツメウナギサプリを毎日飲む
ファンケルの冷凍青汁を毎朝飲む
バナナ、アボカド、その他果物野菜をたくさん食べる
食べる時は野菜から先にたくさん食べてからご飯を食べる
料理に使う砂糖をはちみつに変更
高温期にはダイエットを気にせず大量に好きなものをお腹いっぱい食べて体力をつける
低温期には特にストレスのない生活を心がける
排卵時期近くにウナギを食べる
料理には必ず生姜を使う
飲み物は温かいものか常温で飲む
アサイージュースを飲む
浣腸をしてでも毎日快便の状態にする
服装やメイクを旦那さん好みに買い直す
排卵時期にはなるべく旦那さんに有給か早退をしてもらう
空に向かっていつ来てもいいよとお祈りする(ママリのママさんに教えてもらいました)
卵管造影検査
ちなみに葉酸サプリは病院の先生にも漢方の先生にも妊活のためのものではなく、赤ちゃんのリスクを低くするためと、サプリでなくて野菜で取るべきと聞いてやめました。
多分まだまだありますが今思いつくのはこんな感じでした。
旦那さんの協力あってなので、その点を1番努力しました。
付き合って10年ですが、妊活してから付き合った当初のように仲良くなれて、妊活のためだったのですが、結果的には、このままできなかったらできなくても2人で十分楽しく化石になるまで一緒にいられるねと言われるほど本当に仲良くなりました。
いろいろ試したけど結局はそれが1番良かったのかなーと今になって思います。
私はもう1人子供欲しいですが、帝王切開だったので、1年時間を空けてからじゃないと妊娠してはいけないそうです。
なので、私も41歳からまた妊活します!

crow
おはようございます。ありがとうございます。旦那さんに話したら旦那のお母さんのことは気にするなと言われました。また妊活しようと思います…いろいろ心配かけてすみません…読みましたよ。頑張ろうと思います。勇気づけられました。またお話できればと思います。本当にありがとうございます。
crow
ありがとうございます…
ルイボスティーは合わないみたいで、具合悪くなります。葉酸はどこで買えますか?
頑張ります。
おいなり
そうなんですね。
ちょっとクセありますもんね(>_<)
葉酸は薬局でも売ってますよー!
私はビーンスタークの葉酸を使ってました\(^o^)/
crow
ありがとうございます。
ルイボスティー飲まなくても妊娠するかな?
葉酸買ってみようと思います。
おいなり
卵子が若返るとかいろいろありますからね\(^o^)/
でも飲まなくても妊娠されてる方居るので!!
私は飲んだ事ないですが、タンポポ茶とかはどうですか?
ぜひ、試してみてください♡
crow
ありがとうございます…試してみようと思います。
ありがとうございました。