※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅり
子育て・グッズ

生後5ヶ月と6ヶ月の体重が100gしか増えなかったことに心配しています。同じ経験の方いらっしゃいますか?話したいです。

生後5ヶ月のときの体重と6カ月の体重が100gしか増えてませんでした。。

このへんからは体重の増えが緩やかになるとはいえ
100gって大丈夫なのでしょうか💦

同じ方いらっしゃいましたら
お話したいです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

息子もそのくらいから動き始めたのでかなりゆるやかになりましたよ!
それまでは恐ろしいペースで増えてたのですが、半年〜一歳で500gしか増えませんでした😅

  • じゅり

    じゅり


    やはり動くようになると緩やかになるもんなんですかね!?😫

    うちもそれまでは恐ろしいペースで増えてました!同じです😲

    増えなくて心配ではなかったですか?医者とかにはかかりましたか?😭

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまでの増え方が異常だったのであまり心配はしてませんでした😅

    10ヶ月検診で話しましたが、動くようになるとよくあるよ〜とのことでした😊
    一歳すぎたらまた増え始めて、そこからずっと成長曲線真ん中くらいです😄

    • 11月2日
  • じゅり

    じゅり


    よくあることと聞いて安心できました🎵
    増え始まって良かったですね😁✴️

    • 11月3日
ミモザ

うちの子も細身ですが、計算すると1ヶ月で300gづつ増えてる感じですが健康なので問題は今のところありません!

  • じゅり

    じゅり


    1ヶ月で300gうらやましいです!😭
    100は心配で💦

    でも元気にしてるなら問題ないですかね😅

    • 11月2日
♡ぷー♡

うちの息子も4ヶ月から停滞してます…
心配になりミルクを増やした結果、母乳が枯れ完ミになりましたが結果6ヶ月までの2ヶ月も停滞でした。。

動きが激しくはなってきているのは見ていて実感はしているのですが…見るからにポチャポチャだった頬っぺがなくなりシュッとした顔になり親からも色々言われ今でも増やそうと頑張ってます。

赤ちゃん相談室では50でも100でも増えてるなら大丈夫!増えてるんだもん!って言って貰えて少しだけ気楽になれました^^*

  • じゅり

    じゅり


    見るからに痩せてしまうのは
    とても心配になりますね😫

    一時250g減ってしまうときもありました💦
    そうですね、1gでも増えていたら良しとします!😣

    お互いがんばりましょう❗

    • 11月3日
deleted user

6ヶ月になると増えなくなるみたいで
うちの上の子も増えませんでした。
相談したら減ってなかったらいいと
言われました!

  • じゅり

    じゅり


    緩やかになるよとは聞いていましたが、100gは緩やかすぎないか?!と思っちゃいました😫

    そうですね、減っていなかったらよしとします❗

    • 11月3日