コメント
ちゃわ
今通ってます。
病院は綺麗で、先生はおじいちゃん?おじちゃん?です。
特にめんどくさいことも言わないし、必要なところはしっかり教えてくれて、人によるかもしれないですが他のところはざっくりしてて好きです。
分娩は初期の辺りで早めに言えば他のところでも大丈夫ですよ。
特に何も言わなければ国立になると思います。
ちゃわ
今通ってます。
病院は綺麗で、先生はおじいちゃん?おじちゃん?です。
特にめんどくさいことも言わないし、必要なところはしっかり教えてくれて、人によるかもしれないですが他のところはざっくりしてて好きです。
分娩は初期の辺りで早めに言えば他のところでも大丈夫ですよ。
特に何も言わなければ国立になると思います。
「分娩」に関する質問
横浜市鶴見区のおおいウィメンズクリニックで 出産された方いらっしゃれば教えてください🙇🏻 第二子の分娩先を探しています。 ・上の子と面会できること ・立ち会い可能なこと 上記2点が可能な病院での出産を考えています…
NSTしてて、お腹が張った時「痛くない?」って 聞かれるけど、 きゅーって締められる感覚は強いけど痛くは感じない でも、たぶん究極にならないと 私は痛みとして感じないんじゃないかと思う 上の子出産の時の陣痛も ぎ…
病院から分娩後の骨粗鬆症の検査の有無を聞かれた方はいますでしょうか?? 病院から案内があったのですが検査を受けた方が良いのか迷っていて、受けた方も受けなかった方も、理由ももしあれば教えていただきたいですー!…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゃわ
ちなみに、エコーを撮るのが上手です!(笑)
友達に見せたらそこの先生エコー撮るのうまいね〜って言ってました。
夜も緊急の時は駆けつけてくれて、いつでもなんかあったら言ってねと言ってました。
モンキー
コメントありがとうございます。
次の子のこと考えていて、いままでファミリーで健診は受けてたんですが、帝王切開になるのでクリニックじゃ心配で、、。家から近い高北で健診は通って、医療センターでお産がしたいんですが、できますかね?HPみたらおじいちゃん?おじさんですね。先生良さそうですね!
ちゃわ
お産に関して希望があれば早い段階で先生にここでお産したいです等と話しておくと安心かと思います!
分娩施設に関しては特に強制は無いと思いますよ☺️
モンキー
そうですね、ありがとうございます😊