コメント
ちはな
分娩後からの4日入院で出産育児一時金+2万円でした!
予約金が返ってくるので(5万円でしたっけ?)受付で支払う必要はなく、逆に払い戻されました🙌
ちはな
分娩後からの4日入院で出産育児一時金+2万円でした!
予約金が返ってくるので(5万円でしたっけ?)受付で支払う必要はなく、逆に払い戻されました🙌
「産婦人科・小児科」に関する質問
保育園に通っていますが インフルエンザが大流行しており保育園で登園自粛の教室が多発しています。 熱性痙攣に一度なったことがありますが、今更でも予防接種受けた方がいいと思いますか? みなさんならどうしますか? …
受診についてアドバイスください😥 小学校2年生。 学校でインフルエンザが流行っています。 今朝、37.5度の発熱(平熱は36.5度) 頭痛、だるさ の症状があります。 かかりつけの病院は今日は午後から休みです。 症状が…
2歳の子供がはじめてインフルエンザと診断されました。発症3日目の夜に解熱して、元気になったのですが、発症5日目の朝、38.9の発熱をし、横になっています。発症3日目の夜から咳が酷くなり、今も断続的に咳してます。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🐸
コメントありがとうございます☺️
普通分娩の大部屋利用ですか???
ちはな
普通分娩の個室でした!
🐸
ありがとうございます🎀
そうなんですね😳!
1人目が富岡さんで
普通分娩の個室で予約金+退院時3、4万円支払ったので、、値段違うんですね😱
今回は帝王切開になりそうなのですが、、😣💦
ちはな
すいません!領収書見て思ったのですが、うちの子は私と一緒に退院できなかったので新生児保育料はもしかしたら別日に払ってるかもしれません。なので本来なら48万くらいになってたかもしれません!
ちはな
帝王切開だと保険ききますが…54万はいくみたいですね😱
🐸
わざわざ領収書まで確認していただきありがとうございます😭✨
そうだったんですか💦
48万円くらいでしたら同じですね☺️!
入院案内に54万〜と書いてありますよね💦
〜の部分にビクビクしてしまって😫😫笑
ちはな
〜がこわいですよね!💦
私は切迫で分娩前から入院してたのでトータルで結構かかってしまいました…
医療保険が適用されたので少し助かりましたが😅
🐸
未知の世界で怖いです💦💦
そうだったんですか!無事に出産なさったようで何よりです😣✨
大部屋だと安く済むかもしれませんが個室がいいですよね😱
ちはな
医療保険入ってたら適応されると思いますよ!本当かどうかわかりませんが、逆にプラスになったという話も聞きます!
ありがとうございます😊
私もお金より精神の安定のため絶対個室と思いましたが、請求書見てちょっと後悔しました笑
🐸
旦那と子供だけ入れて自分はまだ必要無いって思ってたので入ってなくて😱、、めちゃくちゃ後悔してます💧
産後くらいゆっくりしたいですもんね、、😣
どうにか切り詰めて個室入院できるように頑張ります🤣🤣笑
ちはな
普段は必要なく感じますもんね😭
命張って出産がんばるんですから、どうにかゆっくりできますように😂