![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普段あまり使ってませんが、結婚した時に義家族のライングループに招待…
普段あまり使ってませんが、結婚した時に義家族のライングループに招待されました。
義父/義姉/義兄2人が入ってます。
旦那は1番年下でその他の兄弟は未婚です。年に数回帰省した時は子供たちを可愛がってくれますが、私が義父に送った写真や動画をいつもそのグループで共有されます。
正直別に義兄弟にまで見て欲しくないから義父に個別に送ってるのに。
義兄1人最近結婚してもうすぐ子供が生まれるんですが、その子供も共有されるわけ?って思います。
正直他人の子供どうでもいいのに毎回かわいい〜とかライン送るの面倒です😔どうしたらいいでしょうか、、?
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の兄のお嫁さんもこっちの家族グループに入ってますが、基本は何も返信なしです!特に誰も何も思わないので、基本的にスルーでもいいと思います!私もですが、義理の甥っ子姪っ子って正直興味ないです😅笑
義父さんは可愛い孫を共有したいんでしょうね〜😂
ママリ
うちもみんなスルーです。
独身の人なんて弟の子供見ても興味ないだろうなと思うし、、、
もう義父に写真とか送りたくなくなってます。。
みてねというアプリしてるのですが、それに共有義父だけしようかなとも考えてます。