※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
坊
雑談・つぶやき

あー、やってしまった💔20年近く仲良くしている友人(既婚/子供なし)の…

あー、やってしまった💔

20年近く仲良くしている友人(既婚/子供なし)の
「日中は何してるの?」という何気ない質問。

専業主婦だし普通に「家事しながら育児」と答えればよいものを…
「子供に邪魔されながら家事してる😭」
「危ないことをわざとやるから作業が常に中断されて大変」
「気づけば1日終わってる…」
などと自分の忙しさ、大変さアピールが強めの返信をしてしまった……😩

私も子供がいなかった時は、どちらかと言うと「子供見ながらの家事って何がそんなに大変なんだろう🙄?」という考えの持ち主でした💔
ですが産んでみて、育ててみて実際の大変さを知りました。
産む前の自分をぶん殴りたいくらいです。。

それを吐き出す先もなく毎日過ごしていたせいか、一気に自分のことを話しすぎてしまいました。
子供のいる大変さをすごい熱量で説明されて、引かせてしまったかもしれません。

案の定友人から返信はないし、きっと困らせてしまっただろうな…。

ここで1人静かに反省です
独り言失礼しました( T_T)


コメント

ままり

今日は愚痴みたいになってしまってごめんね🙏また遊ぼうね~
などLINEしてみるのはどうですか?🥺

  • 坊

    私の独り言に返信下さりありがとうございます😂
    あの後だいぶ遅れて返信があり、仕事が立て込んでいただけのようでした😂
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月2日
らるらりら

ご友人もしかして妊活とかされてませんか…?
妊活してる人からすれば羨ましくて
返信しづらい内容かもと思いました…

  • 坊

    私の独り言に返信下さりありがとうございます!
    友人は最近転職したばかりで、本人も妊活はしばらく先だと言っていたのでその可能性は低いはずです😌

    確かに妊活中の方にとっては返信に困らせてしまう内容でしたね…。
    今回は大丈夫でしたが、今後他の人に自分の子供の話する際は気をつけようと思います!
    完全に盲点でした😳💦ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月2日