
夜中から朝方にむせるような咳が出て、病院で温度差や乾燥が原因かもしれないと言われ咳止めをもらった。調子は良くなったが、また咳が出るようになり、心配している。暖房や胸に貼るシールで対処中。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは☺️
前回も書かせて頂いて、まだ治らないので心配で書かせていただきました😢
夜中から朝方に、むせるような咳が出て😢
4、5回して最後はオエッとなります💦
病院に行ったら特に何もないから温度差とか、そう言うのかな?と言われ咳止めをもらってきました💦
その時は昼間は全く咳が出てませんでした💦
咳止めを飲んで調子良くなったのですが2、3日したら、やっぱりたまに夜中とか咳が出るので、ちょうど予防接種の日が何日か後にあったので、また診てもらいました💦
でもやっぱり特に何もなく…💦
出る日は出るのですが、でない日は出なくて😢
調子良かったのですが夜中結構いつもより長く咳してて😢
今日は昼間も、ちょこちょこしてます😢
結構部屋が寒いと出るような気がするので暖房付けるのですが今度は部屋が暖まってくると出るので乾燥すると出るのかなと思って😢
温度差とか乾燥で咳出てたとしたら咳止めで止めてしまって大丈夫なのかな?と心配で😢
後は胸に貼るシールみたいなのも貰ったのですが、何か貼るのがコワくて😢
同じような方居ましたら教えて頂けると助かります😢
よろしくお願いします😢
- まぁ(6歳)
コメント

ぴーの
うちの子も、同じ感じで、夜中…特に明け方に咳が出ます。
日中は、気にならないほど。
うちの子は、温度差と乾燥かなーと思って、そのままです💦
お子さん、咳止め飲んでいても、子供の量で、少しなので大丈夫だと思いますよ😊
胸に貼るシールは、気管支を広げるテープだと思うので、咳酷かったら、貼っても良いのかなーと思いますが、うちの子達には、あのテープは聞いてるのかなー?って感じです😅

ryomam
うちの息子も全く同じ症状でまもなく1ヶ月経ちます😩
小児科にも耳鼻科にも何度も通ってますが一向に治らずです😭
呼吸困難とかならないかほんと心配ですよね…。
週末インフルの予防接種なので、その時にアレルギーとかの可能性ないかとかも調べてみてもらうつもりです💦
-
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか😢
心配ですよね…😢
ウチは、この前特に問題無いって事で予防接種4本打ってきました💦
インフルもやりました😢
最初は咳出てるのに4本も大丈夫かな?と心配でしたが大丈夫と言われて打ちました💦
昨日は部屋が寒くならないように暖房付けて加湿器をバンバン付けて寝たら、たまたまだったのか出ませんでした💦
やっぱり出る日とでない日がありますか💦?- 11月3日
-
ryomam
予防接種も心配ですよね😨💦
季節の変わり目だからなんですかね🤔
お薬飲んでる日でも出る日でない日ありますし、夜も寝る前は咳出てても寝たらしばらく平気で、2.3時くらいから咳き込んで朝方また辛そうでーってその時々ですね😭
夜中咳で起きちゃうのが可哀想で早く治ってほしいです💦- 11月3日
-
まぁ
そうですよね😢
本当に苦しそうで、かわいそうですよね😢
薬飲んでても出る時と出ない時があるので薬飲んで意味あるのかな?と思ってしまいます😢- 11月4日
まぁ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか😢
ハッキリ原因が分からなくてモヤモヤですが、でも元気も食欲も変わらずあるので、薬飲んで様子見てるのですが、夜中とか眠たいのに咳出ててかわいそうで😢
変な話咳が止まらなくて苦しくなって息出来なくなったら、どうしようって心配で😢