![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母から幼稚園への送り迎えについての相談。感染症の心配と娘のストレスを考えているが、義母からは休ませるべきとの意見。幼稚園の準備も整っていたが、悩んでいる。
来週から娘を幼稚園に通わす予定でした。
ですが、今朝義母からコロナもまだ終息していないしインフルエンザも流行り出すから行かせるなと電話で言われました。
もしかかったら親の責任。親なんだからしっかり考えなさいと怒られました。
それに私は働いてないんだから家で二人みれるでしょ、私は一人で三人育てて大変だったと。
確かにコロナやインフルエンザは心配ですが、下の子が産まれてから娘に構ってる時間が減り、退屈そうにテレビ見たり私もイライラして娘に怒ってばかりです。
それなら幼稚園に行かせて体動かしたり友達と遊ばせてあげた方が娘もストレス発散できるんじゃないかなと思っていました。
バスのルートも組んでくれて、幼稚園の用品も揃えたばかりだったので残念です。
年少からもコロナが終息していなかったら休ませた方がいいと義母は言っています。
そんなん言ってたらいつから娘を幼稚園に行かせてあげられるんだろう😔
殴り書きですみませんが、モヤモヤしていたので書かせてもらいましたm(__)m
- ゆう(4歳4ヶ月, 7歳)
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
インフルエンザを言い出したら幼稚園に行けることはないですね😂💦
時期外れのインフルエンザもありますし、それも親の責任ならいつまで経っても幼稚園なんか行けないです😂
その義母さんの言い分はあまり間に受けなくて良いような気がします😖!
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
そんな押し付けられてもって感じですね😢いつ治るかわからないしうちは行かせてます🥺
Yママさんの考えで貫き通せばいいと思います🥺
![カブトムシ大好き息子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブトムシ大好き息子
うちも義母に休園明けに行かせるのは可哀想だ。と言われましたが、再開後は普通に行かせています。で、もしかかっていたら高齢者の義母に移すと悪いから会えないと嫌がらせしてやっています。
決めるのは親です。
![とこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこ
そんなこと言ってたらいつまで経っても行けないですよね。
幼稚園もいろいろ配慮してくれてるだろうし、Yママさんが行かせてもいいかなと思えるなら行かせていいと思いますけどね。
子どもも同年代の子たちと遊べる方が楽しいだろうし。
娘の幼稚園も一応形式的にはコロナの影響で自由登園期間になっていますが、休んでいる子はほとんどいないです。
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
通わせていいと思いますよ😊
義母さんはYママさんの娘さんの親じゃないんだし。
インフルエンザなんて年中ありますし、コロナはいつ収束するかわからないし…😅
風邪なんて、初めはたくさんもらってきますが、行くにつれて、免疫ついてきますよ!
うちも来週から週1ですが、幼稚園のプレに通いますよ😊
コメント