
家事を旦那に任せたいが、忙しくて頼みづらい。頼んだら不完全で言えずイライラ。どうしたらいいか悩んでいます。
だいぶお腹が大きくなり張りも多くなってきて、ちょっと動くだけでも大変なので、大変な家事は旦那に任せたいんですが、仕事が忙しくて家でも仕事をしてるので頼みづらいです。この前お風呂掃除を頼んだら浴槽の中だけ洗っただけで、思いっ切り目立つ床やイスの水垢とか蛇口周りとかやってくれなくて…。やり直しさせると機嫌悪くなるので言えなくて溜め込んでしまって…思い通り動けない体との板挟みでイライラしてしまいます。穏やかに過ごしたいのに…。みなさんは旦那さんにイライラしますか?
- lim(2歳4ヶ月, 8歳)
コメント

°˖✧t.mama°˖✧
分かりますー。イライラしますが、ゆっくり丁寧に風呂掃除のやり方を教えたら、出来てました(*ˊ˘ˋ*)♪
初めは仕方ないと思います。
やんわりと、それか手順紙に書いておくとか😅

naomama
んー…
私は今でも普通に家事してますよ。
これからもっと辛くなると思いますが…
臨月入ると動かないといけなくなる可能性が出てくるので、今からでも体を慣らす為に動いていた方がいいとは思います。
私は今、何かをする度にお腹がカチコチに張りますが、頑張って動いて、めちゃくちゃ歩いたりしてます。
私は旦那にイライラする事はないですね…
特に旦那に家事とかを求めてないです。
旦那は仕事して稼いできてくれてますからね( * ˊᵕˋ )
今はそれで十分です(*´︶`*)
-
lim
素晴らしいですね(`ロ´;)ちょっと力を入れるとお腹がカッチコチになってしまって動けなくなってしまって全然進まなくて自分にもイライラしてしまいます(^_^;)ベビさんは可愛くてしょうがないんですけどね☆
- 7月23日
lim
やっぱり最初に丁寧教えるしかないですよね( ´-` ;)家事は手伝ってたからできるって聞いてたので大丈夫だなって思ってたんですがね…(^_^;)