※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

母乳の左右の吸い方について心配です。左があまり吸わないので心配です。左右均等に吸わせることが大切ですか?

母乳についてです(>_<)

左右10分〜15分吸わせているんですけど、
右はよく吸うのですが、
左は少し吸って寝てを繰り返して
最後の方は寝てる方が長い気がして、
あまり吸えていないのかなぁと
思ってます(>_<)

大丈夫なのでしょうか?
左右ちゃんと吸わせた方がいいですよね?(>_<)

コメント

いし

私は片方5分ずつです!交互にあげてます*\(^o^)/*

  • ぽっこりおなか

    ぽっこりおなか

    横からすいません。私も授乳中です。一回の授乳で5分ずつを何回くらいあげてますか?

    • 7月23日
  • いし

    いし

    私は取り敢えず両方1回あげて様子見て欲しそうにしてたらもう一回位ですね!
    あまり長時間は咥えさせてませんが、赤ちゃんの体重は増えてます(^ ^)

    • 7月23日
  • a

    a

    5分ですか!短いですね!
    それで授乳後はぐっすり寝てくれますか?

    • 7月23日
  • いし

    いし

    私は母乳指導の時から5分ずつで言われてたので5分ずつでやってますが、比較的ぐっすり寝てくれますし、5分以上あげると吐き戻しするので、うちの子はちょうど良いのかもしれません(^ ^)

    • 7月23日
  • a

    a

    そうなんですね(>_<)
    吐き戻しはないのですが、飲んだあとにげっぷをさせてもあまりしていないのでそれも心配なんです(>_<)

    • 7月23日
  • ぽっこりおなか

    ぽっこりおなか

    きっと母乳の出が良いのでしょうね!羨ましいです✨✨✨

    • 7月23日
nao

わたしは、その頃は
5分ずつ交互に吸ってもらいました!

前回の授乳が右からだったら
今回は左から~と決めてました!

  • a

    a

    短いですね(>_<)
    5分で交互に吸わせて足りないようだったら繰り返すってやった方がいいですかね…

    15分ずつとか吸わせても
    そのあと全然寝ないことが多いので、
    どうしようかなと…(>_<)

    • 7月23日
らおたんママ

寝たあともぐっすり寝ていて、おしっこもちゃんと出ていたら飲めてる証拠(*´꒳`*)だと助産師さんに教えていただきましたよ♪
私も最初のうちしっかり飲めてるのか不安でしたが明日で2カ月。体重も順調に増えてスクスク育っていますよ♪

  • a

    a

    そうなんですね!
    今日でまだ退院して数日なのですが、今日はあまり💩が出ていないので心配だし、げっぷも入院中からあまりしないので大丈夫なのかと心配なんです(>_<)

    • 7月23日
ひさきち

一度の授乳では片方だけというあげ方してました!
前回の授乳が右なら、その次に泣いた時は左というふうに( ´ ▽ ` )ノ

人によってこのやり方に賛否あるようですが、私には合ってました。
このやり方だと均等に飲んでくれるので、慣れれば楽チンです( ´ ▽ ` )ノ

  • a

    a

    そういうやり方もあるんですね!
    今度やってみたいと思います!ありがとうございます🙇🏻

    • 7月23日