コメント
himi
うちの娘も先月そんな感じでした💦
夜中も痰絡みの咳が出て苦しそうだし2週間続くのはちょっと…と思い耳鼻科から小児科にかえたところ、寒暖差アレルギーかもしれないからと追加でアレルギーの薬を処方され、飲み始めて1週間ちょっとで良くなりました🙌🏻
咳は長引くとよくいう&本人元気そうでも心配ですよね🥺
あ、あとは娘が痰を出せるようになったのもあるかもしれません。
himi
うちの娘も先月そんな感じでした💦
夜中も痰絡みの咳が出て苦しそうだし2週間続くのはちょっと…と思い耳鼻科から小児科にかえたところ、寒暖差アレルギーかもしれないからと追加でアレルギーの薬を処方され、飲み始めて1週間ちょっとで良くなりました🙌🏻
咳は長引くとよくいう&本人元気そうでも心配ですよね🥺
あ、あとは娘が痰を出せるようになったのもあるかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
子ども産む前はなんとなく2人産むのかな?と思ってたけど、実際育児してみて育児向いてない!!!無理!!!ってなった方いませんか?私です。 2人産むのかな?と思ってたけど、理由は自分が2人姉弟だったから、世間では…
スレッズで家で遊んでもらえない子は保育士さんから見て分かりますか?って質問の答えに 遊びが持続しない 大人と遊びたがる 不器用 興味が湧かない等 そういう子は遊んでもらっていないと言うような流れだったのですが …
狭めのトイレにおすすめの補助便座ありますか? 便座と踏み台一体型のものにしようかなと思いましたが これだとそのままにしてたら大人はトイレできないやつですよね? 踏み台置きっぱなしにしたいなら踏み台と補助便座…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずか
小児科に行ってみたほうがいいですかね⁉️
咳やから耳鼻科やと思ってたので。。。
himi
耳鼻科でも小児科でも良いと思うんですが、2週間改善しないのは気になるので違う病院を受診してみた方がいいのかなーとは思います🙌🏻
あとは小児科の方が全身状態を見てもらえるので多角的にアプローチしてもらえるような気はしてます。