![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
受精卵の成長可能性について不安。精子が奇形だったこともあり、現状心配。核の状態で1つが凍結可能か検討中。排卵の辛さと全滅のショックに苦しんでいる。
土曜日に採卵しに行って、9個卵が取れたうちの一個が未熟卵で破棄しました。
先ほど、受精確認したのですが、残りの8個のうち半々で体外と顕微にして貰いましたが、ふりかけは全滅で顕微に関しては、まだほとんどが核の状態で良くて1つがもしかしたら凍結出来ればいいとのことでした😭
2日経ってますが、まだ受精卵が核から成長する可能性はありますでしょうか?
培養土さん曰く、ほとんどの精子が奇形だったのとことです😭
あんな痛くて辛い排卵を頑張ってきたのに、全滅だったらと不安で仕方ないです😭😭
- ママ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは不安ですよね…
採卵って生理が始まる前から当日までずっと辛いのに。
受精卵も成長するか様子をみないとわからないと思います😣
思った以上に生命力強いので…
ですが、精子の状態が心配ですね…
受精しなければ卵子の問題ですが、成長しなければ精子に問題がある可能性も出てくるみたいなので、胚盤胞まで育ったらホントに奇跡ですよ✩.*˚
ママ
顕微受精した方も胚が分割するペースが遅いようなので期待薄ですが、なんとか胚盤胞まで育ってくれるよう祈ろうと思います。
あいめさんの
思った以上に生命力が強い
と言う言葉を信じようと思います。
心強いコメントありがとうございます😊