※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

38週の検診で子宮口が変わらず、赤ちゃんは下がってきているけど時間がかかると感じている。あと3週間以内には生まれるだろうと気長に待つつもりです。

産まれる気配がない。。(笑)


今日38wの検診に行ってきました。
35wで子宮口2センチだと言われてて
元々切迫気味だったので早く産まれるの!?なんて思ってましたが、今日の検診でも子宮口は変わらず。(笑)
赤ちゃんはおりてきてて、エコーでも顔が移せないって言われたので、下がってきてるのはそうだと思うんですけど。。
やっぱり初産って時間かかるんだなぁ、と実感しました(笑)
でも、あと3週間以内くらいには生まれてくるだろうし、
気長に待とうと思います(笑)

コメント

mayu

私も上の子のとき、流産防止の薬と早産防止の薬飲んでたのに、産まれたのは予定日を2日過ぎた40週2日でした😅

もう少しですね❤️

  • ママリ

    ママリ

    切迫でも、予定日超過してる方もいますよね!
    あの安静にしてた時間は何だったのか、、と思います(笑)
    でもあと少しには変わりないですし、赤ちゃんのタイミング待つだけですね^ ^

    • 11月2日
  • mayu

    mayu

    私も思いました(笑)
    里帰り出産だったので母からも「あんなに病院通って薬も飲んでたのに😅」って言われました(笑)

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!(笑)
    早産にならないだけマシですけど(笑)

    • 11月2日