
妊娠中の方が抱っこ紐を使う際の心配事について相談しています。ベビーカーでは大人しくないため、一人での外出時に使用していますが、子宮の締め付けや赤ちゃんの心配があります。
2人目妊娠中ってみなさん抱っこ紐普通にされてましたか?
今、エルゴの抱っこ紐使ってるんですが抱っこする機会も多くて病院や買い物などどうしても一人で出掛けないといけないときは大丈夫かなーと思いながら抱っこ紐使ってます😥子宮辺りも多少なり締め付けられたりするしお腹の赤ちゃんも心配なんですがどうしようもなくて😥😥
ちなみにベビーカーだと全然大人しく乗ってくれないので😖😖
- よっぴ(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠が分かってからは、腰ベルト無しのものに変えました☺️キウミ使ってました✨
肩だけなので長時間はしんどいですが、短時間の使用で20週過ぎまで使ってました☺️

退会ユーザー
臨月までしてましたよ〜!
病院の先生からは自分がきつくなければいいと言われました!
-
よっぴ
そうなんですね!ありがとうございます😌
- 11月2日
-
退会ユーザー
ちなみに、エルゴアダプトでした!
3人目妊娠中の時は買い物で毎日使ってましたよ👍🏻- 11月2日
-
よっぴ
わたしもエルゴアダプトです!
少し安心しました🥰- 11月2日

はじめてのママリ🔰
来週で5ヶ月に入りますが、まだまだ抱っこしてます😊
…というよりエルゴ使わないと、やっていられないです😅笑
ベビーカーだと嵩張るので、ぱぱっと買い物に行きたい時に不便ですよね💦
産婦人科の先生に聞いたことありますが、子宮を直接、かなり強く圧迫しなければ問題ないそうです✨
また圧迫したとしても、赤ちゃんは洋水に守られているので、そんなに影響ないそうですよ。
先輩ママなんか見ていると、お腹大きくなったら、お腹の下に腰ベルト下げて抱っこしたる方とかよく見ます👀
-
よっぴ
ベビーカーは乗せると機嫌が悪くなる事がとても多くて最近はもっぱら抱っこ紐です😅
わたしも体調等見ながら抱っこ紐を使ってみようと思います😊- 11月2日
よっぴ
腰ベルトなしも持ってるんですけど肩が死にそうになるんで最近封印してました😅場面によっては使い分けてみます!