
日中寝ない娘に悩むママさん。夜は20時に寝て、10時に2回目のミルク。離乳食の予定は10時。このリズムで良いか悩んでいます。
離乳食を始めたばかりのママさん、生活リズムを教えてください😊
娘は、夜はよく寝てくれますが、日中はほとんど寝ません。
寝ないに加えてよく泣くので、基本おんぶして家事してます💦
20時に寝て、6時から6時半に一度ミルク、ここで起きればいいのかもしれませんが、日中に寝てくれないことを考えると起こしたくなく、私だけ起きて、娘はもう一回寝ます。
8時半頃にカーテンを開けると自然に起きます。
で、10時から10時半頃に次のミルクです。
夜寝すぎなのかと思い、6時半にそのまま起きたら、日中寝てくれるのかな?と、そのまま起こしたことも何度かあるのですが、寝ないのは変わらなかったです。
なので、一人で落ち着いて家事できる時間が、この2度目に寝てくれる時間しかなく、、😭😭
離乳食を始めるにあたり、このリズムで良いのか、みなさんのご意見をお聞かせいただきたいです。
もし、このリズムで良いなら、今2回目のミルクをあげている10時頃に離乳食の予定です。
ご解答お待ちしております。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

女の子のママ
離乳食初めの頃はそれで
いいと思います✨
2回食になってからすこしずつ
リズムを作っていけばいいと
私は思います✨

めめ
うちは、21時過ぎに姉妹で寝て、
夜中は2度ミルク。6:30から7時起きます。
9時前にミルクを飲み、9時過ぎから30分くらい時々寝て10時過ぎをめがけて離乳食。そして、昼まで一人遊びをして、昼は2時間弱寝て、夕方少し寝てます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
土日のみ、8:30過ぎごろまで寝てます ᕱ⑅︎ᕱ"
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ミルクから少し開けてからの離乳食で良いんですね!
同じタイミングであげた方が良いのかと勝手な知識で思っていました💦- 11月3日
-
めめ
あれ?となると、私は保健師さん頼ってます。ママ友とかじゃなくて笑笑
- 11月3日

mii
9:00 起床
10:00 離乳食・授乳
12:00 寝る(30〜40分くらい)
14:00 授乳
16:00 寝る(30〜40分くらい)
18:00 授乳
19:00 寝る(30〜40分くらい)
21:00 お風呂
21:30 授乳
22:00 就寝
うちは最近こんな感じです!
夜まったく起きずにがっつり寝るので、昼は大体30〜40分くらいしか寝ません😂
なので家事も昼間は全然手がつけられないことも多々あり、夜に旦那さんが帰ってきてからやったり、旦那さんと赤ちゃんが寝静まった夜中にやったりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
詳しいタイムテーブルありがとうございます😊
夜中、一度も起きないのですか?!素晴らしいですね👍💕
うちも一気に寝てくれるなら良いのですが、6時には一度起きるので、そこからまた寝かすのは生活リズムを整えることを考えたらどうなのかな、、と悩んでしまい😅- 11月3日

さこ
おんぶして家事は大変ですね😭
進んでくるとアレルギーが出る恐れもあるので何かあっても病院に行ける時間に離乳食なら良いと思います✨
うちは21:30〜22:00に就寝し、時間はバラバラですが夜中に一度起きまた寝て朝は7:00〜8:00に起きるので離乳食・ミルクあげてます!
日中は時間はバラバラですがトータル3時間くらいは寝てます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんです💦置くと泣くので😭
そうですよね!
なので、起きてから一番の10時を離乳食の時間にしようと思っています👌
日中に寝てくれるのは羨ましいです😣- 11月3日

ななママ🔰
うちは22時頃就寝、10時起床
その間に2回起きて授乳します。
離乳食は13時にあげています。
お昼寝は1日2回しますが、一回あたり30分程なので短いです😂
けれどおもちゃをあげてば1人遊びできるようになったので、その間に家事してます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
大体10時頃に勝手に起きてくれますか?起きるまで寝かせていますか?
一人遊び、、羨ましいです😣
うちも早く一人で遊んでくれる時間ができれば良いのですが、、- 11月3日

ななママ🔰
私自身朝が弱いので、子供が10時に自然に起きてグズる声で起こされてます。笑
(本当はもう少し親子共に早起きすべきでしょうけど🤣)
なので、早寝早起きされてるようで羨ましいです✨
おもちゃを1つ与えて飽きてグズると違うおもちゃを与えて、を繰り返してなんとかやってます😅
女の子のママ
ちなみに離乳食初期の時は
大体夜21時前後に寝て
夜中3、4回起きて授乳
朝はまちまちで遅くても8時に
起きて授乳して少し遊んで
10時位に朝寝をして1時間位で
起きるので離乳食プラス授乳で
やってました´ω`*
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
1回食の時はそのままでもいいとのアドバイス、安心しました☺️💕
とりあえず、離乳食不安ですががんばります😣