
妊活中で、流産後に生理が遅れて出血。検査薬を使うべきか迷っています。基礎体温は測っていません。
2人目の妊活を1年以上して7月に
流産しました。
流産前も流産後も順調に
生理予定日ぴったりに生理がきていましたが
今回生理が10日こなかったのてそろそろ検査薬
してみようかなと思ったら今日の朝出血してました。
流産した時はもう最初から結構出血していたので
すごく不安です...
また流産の出血なのか、生理の血なのか...
一応検査薬してみた方が良いですかね?😢
お腹もチクチク痛む感じがして...
ちなみに妊活で神経質になりたくなくて、
基礎体温は測ってません。
- ゆきな(6歳)
コメント

退会ユーザー
妊活のためではなく、体調管理のために基礎体温計った方が良いですよ。
私は流産経験はありませんが、勝手なイメージ血の色が違うのではないですか?
経血は濃いけど、流産は鮮やかな血の色をしてそうな…
検査薬より、受診されてみてはいかがですか?
いつもと感覚と間隔が違うなら受診してみる方が今後に生かせると思います。
ゆきな
書くの忘れてました!
血の色が流産した時と同じなので不安になってしまって😅
今日はもう仕事に出勤したし明日も祝日で休診なので、様子を見つつ明後日受診してみたいと思います。
ありがとうございました、