※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診時の血圧測定が緊張して上がるので、深呼吸してから測るのがいいでしょうか?

毎回検診の時の、血圧測定が嫌いです💦💦💦

1人目の時、中期後半から毎回引っかかり
もう一度測ってみると血圧下がるんです。

ちょっとドキドキしてきちゃって(笑)
血圧上がるんですよね。。。

こないだもそうだったんです。

座って深呼吸してからやるのが1番いいんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

私もずっと高めで
陣痛で一気に跳ね上がって高血圧になりました😓

産後もなかなか下がらずだったんですが、毎回測定の度に深呼吸してーって言われてたので今でも深呼吸しながら測ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深呼吸大事ですよね!!
    ちょっと心がけてみます😊

    • 11月2日
ままり

私も白衣高血圧?ってやつで、病院だと毎回高いです💦
病院で家で朝晩測ることを勧められて、家で測ると普通なのに😓
病院では深呼吸しまくってなるべく無になって測るようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無!!(笑)
    もう息止めようかなぁ。。(笑)
    逆効果ですかね。😂
    後期は息切れもあるしで、ほんとに血圧だけが苦手です。。

    • 11月2日
kikirin♡

わかります!!
私も血圧測定嫌でした💦
妊娠初期に病院で測定して高くなりそこから「また高かったらどうしよー💦」と毎回130台でした💦(。・Д・)ゞ
自宅でも測定するよう勧められ朝晩測定してましたが自宅だと100前後で逆に100をきる日もあり、もうこれは体質だ!と諦めました💦笑
白衣性高血圧というそうです!

病院では予約時間の少し早めに行って呼吸を落ち着かせてから測ったり、私はモニターを見るとドキドキしてしまうのでモニター見ないようにしてました😅
中期になると慣れてきたのか病院でも100前後で落ち着きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モニター見ないいいですね!!
    これから、検診で血圧測定あるので、それ試してみますー⭐️

    • 11月2日