![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独身友達に子供を預けて旅行に行く誘いに困っています。実母が預けることに反対し、友達のサポートも不安。疲れるし、断りたいけどどう伝えればいいでしょうか?困っています。
独身の友達が旅行に行こうと誘ってきます。
地元の友達で学生時代からの仲良しグループがあります。
一人は既婚子ども一人、もう一人は独身実家暮らしなのですか、いまわたしが出産で実家に帰ってきてもうすぐ自宅へ帰るのですが、帰る前に旅行にいこうと言われています。
旦那は単身赴任中なのでわたしは実家にいるのですが、旅行に行くとなると下の子は生後4ヶ月ということもあり預けて行きたいです。
ですが、実母が子供預けて遊びに行ったりすることをあまりよく思っておらず、母自体の体調も更年期で不安定だったり、コロナなどもあり、預けるのは厳しいかもしれません。
それを話すと私が見るから大丈夫だよ!と独身の友人は言うのですが、実際見るといっても、一緒に近くに子連れで遊びに行ったりしてもそんな見れてないですし、あてになりません。
二人とも連れて行くとなると自分が疲れるだけです。
正直断りたいのですがなんで言ったらいいと思いますか?
勝手にグループラインまで作られ、いつ行く?早く予定決めないと!とか言われて困っています…
どなたかアドバイスいただきたいです。
拙い文章で申し訳ございません💦
- はじめてのママリ(4歳8ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫からコロナも再流行してきてるし、下の子連れての旅行はまだダメだ!
預けて行くのもダメ!
とかなり怒られたから今回は申し訳ないけどみんなで楽しんできてー😭💦
って言います😊
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
下の子を理由に断るのが無難かなと思います。
実際下の子はまだ小さいから、なにかあっても救急や夜間病院で受け入れを拒否されることもありますよ。
個人差ありますが、ママの体調も不安定なこともありますし。
イヤイヤ期が落ち着いたりオムツ外れちゃえば、上の子だけなら一緒に行けば楽しめるとはおもいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近赤ちゃん返りなのか
夜泣き酷くてイヤイヤも重なって荒れてるから
夜もきっと寝ないだろうから
今回はやめとくー💦って
断ったことあります(><)
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます!!それいいですね!
下の子が夜泣きあるからって言います!!- 11月2日
-
退会ユーザー
ありがとうございます♡♥!- 11月2日
コメント