
2歳2ヶ月の女の子が夜泣きが復活し、布団に置いてもすぐ起きてしまう。奥歯が生えかけや出ていない状況で、歯が痒いのかも。保育園通いで鼻水や咳が続き、以前は咳があっても問題なかった。経験ありますか?
2歳2ヶ月の女の子です。
ここ数日、夜泣きが復活しました😱
夜泣いて起きて抱っこするとすぐ寝て、布団に置くと起きてなくを繰り返してます😭
布団に置けても30分ほどで起きてしまいます😣
奥歯がそれぞれ生えかけだったり、まだ出てないのもあります。
歯が痒いのかなーとも思うのですが🤔
みなさんご経験ありますか?
ちなみに保育園に今年から通っていて、鼻水がなかなか治らず、昨夜から咳もでてきました😭
以前は咳があっても起きた時は抱っこするとすぐ寝て布団にも置けてました💦
- ママ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子が一歳半〜3歳まで夜驚症かなと思うほど夜中に毎晩発狂して暴れてすごい大変だったんですが、後から調べたらひどめのハウスダストダニアレルギーによる鼻炎で鼻がつまることで夜泣きに影響してるようでした。
なので幼児は鼻詰まると泣きますよね💦
また、うちの子一歳7ヶ月から鼻たらすとひどめの中耳炎になるようになってしまったんですが昼間は耳は痛がったりしてまさんか?中耳炎だと夜横にすると痛がって泣いたりします。
メルシーポットなどで鼻水吸ってあげるといいかもです。
ママ
コメントありがとうございます😭✨
遅くなりすみません!
一年半も夜大変でしたね😣💦
鼻詰まりで苦しくて泣くことがあるんですね。
耳を痛がることはなかったのですが、
耳垢も少し気になってたので、耳鼻科に行ってきました!
耳垢もですが、鼻水をだいぶ奥から吸ってもらえて、スッキリしてました。
まだ夜は起きますが、少しずつ落ち着いてくれると嬉しいです😭
メルシーポットもあるのでマメに吸うようにします。
とても参考になりました☺️✨