
コメント

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
何となく1ヶ月を目安に1番風呂を解除しました(´▽`*)

退会ユーザー
1人目なので、まだまだ当分一番風呂です。むしろ娘のためにお湯をはるようなもので…
-
麗にゃん
私も一人目なので
皆さんいつまで一番風呂か
気になってしまって(^^)- 7月23日

kofuku
生後2ヶ月ぐらいから、1番風呂をあまり気にしてません(o^^o)
なるべく1番風呂になるようにしてますが、タイミングが合わない時1番風呂じゃない事も多々あります(^^)
-
麗にゃん
水陶器??なんですが
震災で故障して
今までみたいにお湯の量が使えなくなり
浴槽に1回沸かすと
水しか出なくなって
私がお風呂入れられればいいんですが
障害がありお風呂だけは旦那に
しかし旦那も帰り時間がバラバラで
実家に避難して9人で生活してて
一番風呂が難しい時があり
気になって質問してみました- 7月23日

スヌヌ
1番風呂なんですね^_^; 初めて知りました…。うちでは1番風呂ですが、実家では普通に3番とか4番目に入ってました(・_・;
-
麗にゃん
旦那はへその緒とれたから
いいんじゃ!?っと
言われた時もあったんですが
へその緒取れたあとに
言われたんで
いつまでだろうと気になって
質問してみました(^^)- 7月23日
麗にゃん
2ヶ月目から順番は気にしなく
入れてたんですね(^^)
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
はい!
何処かできり良くしないとズルズルしちゃうしなー。それに2ヶ月目だったらへその緒も完全に乾いてるしいいかなーって思って2ヶ月目から順番気にしなくなりました(*^▽^)ノ
一応心配なら産院に電話相談されてもいいと思いますよー♡
麗にゃん
一昨日検診に行ったのに
聞くの忘れてて
気になったのですママリで
質問してみました(^^)
そうですね産院に
聞いてみるのがいいですね(^_^)