
子供のイヤイヤで着替えができず、保育園に連れて行けず仕事を休まざるを得ないワーキングマザーの方がいます。同じ経験のある方、どうしていますか?
あーもーいや。
ワーママの方、子供がイヤイヤで着替えできず保育園連れて行けず仕事休まざるを得ないことありませんか?
9月に転職し、最初1ヶ月は普通に出勤できましたが、最近は時間ギリギリや15分遅刻などでてきました。
今朝はもう熱と言って休もうと思ってます。
保育園は好きで楽しんでるのに月曜だからか、今朝はご飯食べた後急に嫌がり、しかもパパと遊びたいと😩
旦那も時間ギリギリまで遊んでくれましたが、満足してくれず。
最悪着替えしなくたって車に乗せれればって思いますが、うちはマンションで玄関開けてすぐに車ない環境なのでイヤイヤ中に乗せられず…
同じような方いますか?
どうしてますか?
- めぐ(7歳)

はじめてのママリ🔰
仕事休めないので休ませたことないです😳!
・起こす直前の寝てる間に着替えさせる
・車でお菓子あげるよ!とご褒美でつる(ラムネひとつとかあげてました)
とかしてましたねー🤔!

はじめてのママリ🔰
私もいつもギリギリです!!たまに遅刻…😅😅
たまに疲れてもー休む!!!ってなるときもありますけど、基本がんばります!!
うちもラムネでなんとか…

ままちゃん
大変ですよね。。
着替えのことなら、寝る時に、パジャマでなく次の日着ていく洋服を着せて寝かせたら?と知り合いに教えて貰ったことありますよ!
イヤイヤ期限定でそうするのなら、アリだと思いました✨

アラキ
無理やり乗せますよ🤣🤣うちも毎朝歯磨きを嫌がりまくるので時間がおしちゃうんですが、仕方ない!
イヤイヤ中でも抱きかかえて車に押し込みます!!(笑)
コメント