![Moon☽・:*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
持ち寄りのお食事会に何を持参しますか?どうしても断れない会なので、こ…
持ち寄りのお食事会に何を持参しますか??
どうしても断れない会なので、この集まりに関しての批判は御容赦ください😭💦
明日(日付変わったのでもう今日ですが)、夫の会社の社長のお家へお呼ばれしていて、何を持参しようかとても悩んでいます。
(職場は社長と夫の2人で営んでいる小さな会社です。)
お食事や飲み物は全部こちらで用意するので、手ぶらで来てね!と言ってくださいます。(社交辞令でなくて本気で。)
夫と結婚する前からよく遊びに行かせて頂いていて、親戚のおじいちゃんような感じで可愛がっていただいてます。
どんなお食事会かと言うと、社長宅のルーフバルコニー(半分くらい外な感じ)での炭火焼き会なのですが、ほぼBBQのような感じです🙌
毎回同じような会なのですが、社長のお家で用意してくださる食べ物が、ラム肉(ラムチョップの塊肉)と鶏肉の色んな部位で、〆にお味噌汁と焼きおにぎりという感じです。
その他に社長の奥様とそのお友達で、いつも生野菜のサラダを作ってくださるのですが、それ以外のお料理は特に無いです。
ガッツリ系のものばかりなので、数年前からは自分が箸休めが欲しいがために、小鉢になるようなものを作って持っていってます。
いつも会が開かれるのがゴールデンウィークや夏休み頃なので、新玉ねぎとスモークサーモンのマリネなどのさっぱりしたものを作っていてとても喜んで頂いてたのですが、時期的にもう新玉ねぎは無いですし、、、
この時期だとどんな物がいいでしょうか?
ちょうど午前中に田舎の実家からたくさん冬野菜が届いたので、とりあえず自分が食べたいものをなにか作ろう!と、何も考えずに作り始めたはいいものの
出来上がったものがことごとく漬物ばかりでこれを持っていったら漬物パーティーしに来たの🤣?ってなってしまいそうで、どうしようかと、今焦っています。🥶💦💦
我が家の常備菜を兼ねて作ったものですが
・白菜のゆず漬け
・白菜キムチ
・カクテキ
・セロリと人参のハーブピクルス
・パセリのおひたし
・あともうひとつは料理名が分かりません。笑
こんな感じです🙌
箸休めとはいえ、こんなに漬物ばかり持っていったら、何この子😅ってなりますかね😭??
冷めてしまうようなものはやめた方がいいかな?と思ったのですが、食べたいもの作っていたらこんなのばかりになってしまって、妊婦の味覚めぇ、、、💥💥ってなりました💦
寒いのに冷たい漬物ばかり持ってきて空気読めないとか思われたらどうしよう!とか考え始めたら眠れません🤣🤣🤣
ちなみに社長70歳、奥様50代、奥様のお友達40代が数人、夫36歳、私が28歳です🙇♀️
ちなみに参加者に子供は我が子だけで、子供が食べる用のものは別で用意して持っていきます。
- Moon☽・:*(4歳0ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![lalala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lalala
漬物だけでもいいと思いますが、
フルーツを持っていくのはどうですか?
箸休めや。食後のデザートとしても食べれるのでいいと思います!!
![M &A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M &A
私も果物が良いのでは?と思いました。
ぶどう、りんご、柿など。剥いて持っていったらよろこばれるんではないでしょうかヽ(≧▽≦)ノ
-
Moon☽・:*
ありがとうございます☺️
- 11月4日
Moon☽・:*
ありがとうございます☺️