

ゆず
アドバイスじゃなくすいません💦
うちの子は未だに、拒否で
最近は無理やり乗せても
脱出までするようになりました💦
ベルトぴっちりしめても
無理くりでてきます💧
危ないので助手席に
付け替えて
脱出するたび乗せて
車でお出かけ嫌いになりそうです💦
唯一お菓子を食べてる時は大人しくのってるので
ボーロ持たせてます(><)

ゆゆ
一時期そういう時期ありました!
うちは、もう一旦1週間だけとか外出控えてました。もうストレスでたまらなかったんで、、、😂
そのあと久々乗せたら大丈夫になってたけど、まだ一時したら大泣きしての繰り返しでしたが、とりあえず対策としては見える位置にアンパンマンの車用メリーと小さなアンパンマンのオモチャに自分の顔を見るのが好きだったから鏡のおもちゃを設置して車内はおかあさんといっしょやアンパンマンのDVDを流してお菓子やお茶なども絶対準備してました。一歳半なるかならないかくらいでむやみやたらに泣かなくなりました!

sayu
うちものせようとした瞬間からずーっと泣いていたのでDVDプレーヤーを取り付けて見せてました。
2歳前くらいから周りの景色に興味をもちはじめ少しずつ会話ができるようになってきて今はDVDプレーヤーをつけてません。

ぶたまんまん
うちも反り返って嫌がります!!乗せないと行けない時は無理矢理押し込んでます🤣
音の鳴るおもちゃを沢山乗せてるので諦めて遊んでくれるようになってきました!
チャイルドシートの向きも新生児のままにしてミラー越しに見れるように大きめの鏡付けてます!
自分の顔見たり足で蹴ったりしてるのでそれも多少効果あるのかな〜と思ってます!
最終手段はジュースです!笑
コメント