※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パナ
産婦人科・小児科

1歳の息子が痰で苦しそうな咳が続いています。明日は耳鼻咽喉科で診てもらう予定ですが、痰の吸引はどこでしてもらえるか不安です。町の耳鼻咽喉科でも可能でしょうか?

1歳の息子がいます。
小児科で風邪の薬をもらいつつも様子を見ているのですが、
どうも痰が喉に絡まって苦しそうな咳が続いています。

明日には耳鼻咽喉科で診てもらおうと思っていますが

痰の吸引?は総合病院の耳鼻咽喉科でしょうか?小児科でしょうか?

町の耳鼻咽喉科でもしてくれるんでしょうか?

コメント

油淋鶏の極み

町の耳鼻科でもして頂けますよ!
鼻風邪やたんの絡みが出てると、中耳炎とかも心配なので、早く治るといいですね🥰

  • パナ

    パナ

    ありがとうございます。
    風邪の症状で熱や鼻水様々ですが咳が1ヶ月くらい続いているので中耳炎こじらせて耳に影響しないか心配です。
    小児科で薬を変えてもらって今3回目で強めのものになっているのか1日に何度も下痢が続いてますしこれ以上強めの薬が出るのも身体に影響出るのではと心配です。
    何より痰さえ取り除けば楽になれそうな気がします。
    総合病院にある小児科はコロナの受入病院でもあり弱ってる身体で行くのは怖いですし、
    ひとまず明日は町の耳鼻咽喉科に行ってみたいと思います。

    • 11月1日
ママリ

痰の吸引ってカテーテル入れるやつですよね?
近所の耳鼻科でよく鼻水吸引しますが、痰の吸引までしてもらったことないです。
地域に寄るのかも?
受診前に電話で確認した方が良いと思います😊

  • パナ

    パナ

    鼻水の吸引は家でやっているのですが鼻水は薬の効果もあってか出てきません😣
    痰の吸引って介護の時に聞くくらいで小児ってあるのかなぁと思って聞いてみました。
    副鼻腔炎や中耳炎も気になるところですしまずは痰の吸引も含めて電話して行ってみます😃

    • 11月2日