
コメント

ゆめ👶
やっぱりママ、パパの抱っこのされ方の違いわかると思いますよ☺️✨ママとはお腹の中から一緒だったし、体温や抱かれ心地、匂いなどでも赤ちゃんは安心するそうです❤️
ギャン泣きしても最終的にはパパでも寝てくれるんですよね?だったら諦めずに抱っこで慣れるよーにパパ頑張れ🤣🤣
そのうち目が見えて、動けるようになるとパパの抱っこだと何しても泣き叫んでママに手を出して抱っこしてーー!となります😅
うちは今それで、パパ抱っこは機嫌のいい時しか無理です😵
ゆめ👶
やっぱりママ、パパの抱っこのされ方の違いわかると思いますよ☺️✨ママとはお腹の中から一緒だったし、体温や抱かれ心地、匂いなどでも赤ちゃんは安心するそうです❤️
ギャン泣きしても最終的にはパパでも寝てくれるんですよね?だったら諦めずに抱っこで慣れるよーにパパ頑張れ🤣🤣
そのうち目が見えて、動けるようになるとパパの抱っこだと何しても泣き叫んでママに手を出して抱っこしてーー!となります😅
うちは今それで、パパ抱っこは機嫌のいい時しか無理です😵
「寝かしつけ」に関する質問
上の子にイライラしすぎて下の子育児にも影響が出てしまいます😔 上の子が毎日本当にめんどくさくて私のイライラが酷いです。 特に私が1番嫌いなのは、 ママがいい→パパがいい!とコロコロ意見が変わることで、最初息子か…
来月2泊3日で入院手術します。 その間夫が1人で子供のお世話をします。 夜泣きや寝かしつけやご飯とかけっこうお世話してるけどやっぱり心配です。 土日私は違う部屋にいて2人で過ごす練習してもらった方がいいですよ…
今日義両親が夜8時前後にお土産届けに行くよーって…時間帯的に寝かしつけなんだが。。すごくいい人達なんやけどお盆帰省の時もあんまり子どものスケジュール考えてくれなくて酒盛りウェーイって感じやったからちょっとも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
そうなんですね!さすがですね!笑
最終的に私に変わることが多いです😅私もずっと泣いてるの見るとかわいそうになってしまって。。
泣かれてもパパ抱っこし続ければ改善するんですかね💦諦めて私が抱っこした方がいいのかなーなんて。。
ゆめ👶
うちも6ヶ月くらいのときは寝かしつけ、パパ抱っこはひたすらギャン泣きしてました(笑)でもパパも負けじとゆーらゆーらして頑張ってくれてました🤣
パパ抱っこのとき、おくるみしてからとかはどうですか??それか……おしゃぶりしてからとか🤔
ママもたまには夜休憩したいでしょうし、同じ親です😏👍パパにもしてもらいましょーよ❤
まま
そうなんですね、、まだ先は長そうです😅おしゃぶりは嫌いな子なんですが、おくるみはいいかもです。色々試してみたいと思います。
丁寧にありがとうございました!