
コメント

ぴーちゃん
とりあえず入院中の5日だけは母乳あげてる感じにしてミルクを足していって、退院したらミルクメインで行けばいいと思います😄
完ミだと三時間開かないで泣いた時大変なので、ゆるく混合にしたほうが楽だったりします😅

ぱっころりん
わたしも一人目が完母で預けられなくて辛かったので、もし二人目ができたら混合にしたいなと思っております。
上の子のお世話もあるので預けられるようにミルクも飲ませたいという感じだとどうでしょう?最初だけ母乳にして、そのあと混合にしていったらうまくミルクに移行できないかなあと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
私も同じです😭😭
母乳止まってから乳アレ発覚して壮絶でした
入院中だけ母乳あげて後は完ミで行くか搾乳したのあげようと思ってます
ぴーちゃん
しつこく完母をすすめられたら、2ヶ月すぎたら仕事するから保育園に預ける予定です!とかどうですかね?
ままり
入院中だけでも吸わしてしまうと たぶん母乳出すぎて大変になっちゃうんですよね😭
仕事するっていうのありですね😂
ぴーちゃん
初乳は赤ちゃんにも母体回復にもいいので、5日だけでも吸わせてあげたほうがいいと思いますよ☆
母乳出ても、3日くらい飲ませなければ出なくなります!
二人目は後陣痛酷いので、吸わせて支給収縮させる手伝いのあるホルモン出すと痛いの早く治りますよ!
ぴーちゃん
上の子いて完ミの人もいるのは承知ですが、胃が小さいうちは規定量飲ませても三時間もたないことが多いので、長くグズられるとかなりキツイです😅
混合なら好きな時におっぱい飲ませれるので夜とかも楽ですよ!