![きゅーぴー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすみ
妊娠おめでとうございますー\̏(º̻∇º̻)/̋‼︎
私は妊娠してとてつもなく疲れやすく、食器洗いで少し立ってるだけでお腹張ってきたり疲れるので家事などは無理せず、たくさん寝て下さい❤︎三( ε:) 宜しくお願い致しますー*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
![AMINA☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AMINA☆
良かったですねー❤️
何事もお腹の赤ちゃんを守るため、自分を大事にして下さいね💦無理はなさらず、ストレスもためす。
心配なことが増えてくるこれからの時期。ストレスためないって結構難しいですが、「ま、いっか😀大丈夫大丈夫♬」と少しでも楽天的に考えると心が落ち着いたような気がします😀
暑い暑い夏です!無理せず乗り切って下さいね❤️
-
きゅーぴー☆
返信ありがとうございます!(^^)
そうですね!ストレスをためないのが一番ですよね!ずっと妊活の情報ばかり調べていたので今度は妊娠中の情報を調べなきゃぁ!と思って色々検索しているところです🙃💦でも赤ちゃんを信じてあまり不安にならないようにしたいと思います(^^)また何かあったらこちらで質問させてください☺️
ありがとうございます❤️- 7月23日
![Vanessa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Vanessa
おめでとうございます♡
初期は何かに気をつけるも大事ですが、1番はとにかく赤ちゃんを信じることだと思っています(o^^o)
私、1度流産してしまったことがあるのですが、その時は胎嚢確認からずっと不安で流産宣告された時は『やっぱりね…』と思ってしまっていたんです。ダメですよね、母親がそんな気持ちでは(><)
それから少しモヤっとしてしまったのですが、文章頭の不妊カテゴリではなく妊活カテゴリですよね(´・・`)?私も妊活カテゴリで大変お世話になってましたが、なんか…なんか不妊カテゴリーの呼び方は違うんじゃないのかな?と感じてしまいました( .. )細かいこと言ってしまってすみません(´・_・`)
長くなりましたが、お互い元気な赤ちゃんに会えますように♡♡
-
きゅーぴー☆
返信ありがとうございます!
そうだったんですね(>_<)私もしっかり赤ちゃんを信じようと思います!!
妊活カテゴリでした💦すみません。。自分が不妊だったためなぜか不妊という言葉が出てしまいました😢私もすごく妊活カテゴリの方にはお世話になったので感謝の気持ちでいっぱいです!不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
はい!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう♡- 7月23日
きゅーぴー☆
返信ありがとうございます(^^)
Jasmineさんも妊娠15週目なんですね♡
おめでとうございます♡♡
私もちょっとムカムカするようになってきました💦これがつわり?!とワクワクしてます笑 そうですね!無理はせずたくさん寝ようと思います(^∇^)お互い元気な赤ちゃんを産みましょう💕