※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナメ
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で悩んでいます。母乳育児で便秘が改善するか悩んでいます。ミルクに変えた方がいいでしょうか?

赤ちゃんの便秘についてです

もうすぐ生後3ヶ月になる娘が
最近便秘気味です。

2.3ヶ月ごろからうんちが溜められるようになり便秘気味になるとは聞いていましたが今まで4日に1回ほどは出ていました。

今回は6日目になってもまだ出ず、綿棒浣腸をしてもあまりでなかったので明日小児科に行く予定なのですが、そこで一つご質問です。


母乳育児だと便秘になりやすいというのは本当なのでしょうか…?
どなたかのご質問で「母乳からミルクに変えたら便秘が治りました」というご意見を多々お見かけしました。

実際のところどうなんでしょう?
現在娘はほぼ完母なのですが、哺乳瓶拒否もないので、便秘が少しでも改善されるのであればミルクを出そうかと思っています。

母乳育児からのミルク混合、完ミにして赤ちゃんの便秘が改善された方がいらっしゃいましたら
ぜひご意見をお聞かせください🙇‍♀️

コメント

ママリ

逆じゃないですか?
ミルクの方が便秘になりやすいって私は聞きましたよ😅

らら

うちもカナメさんと同じ時期で状態も同じ子がいます。それも女の子。

母乳なのに便秘です。
たまに私のせい?と思うときもあります。
でも機嫌も良いし、飲むしおしっこも出るし。
便秘は心配ですよね。同じ気持ちです、🥺💦
病院いくとその子によってペースがあるから機嫌よくのめてれば便秘じゃないんだよっていわれて様子見てます。一週間でなければ病院行くペースです💦