※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈‍⬛
家族・旦那

2歳差の子どもが3人いる方に、寝る順番についてアドバイスを求めています。現在は壁から娘、母、息子、父の順ですが、赤ちゃんが生まれてから初めて全員で寝るとのことです。赤ちゃんを壁側にする方が良いか、また、息子と娘を離す方法についても知りたいようです。

2歳差で3人いる方どのような順番で寝てるか教えてください!
壁から娘、私、息子、旦那という順番で寝ていて、赤ちゃん産まれてからは初めてみんなで寝ます😂
やっぱり壁から赤ちゃん、私、娘、息子、旦那の方がいいですかね🤔
息子と娘隣同士にすると喧嘩になりやすいので出来れば離したい…なにかいい方法ありますか😂

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

4人いますが下3人が2歳差です!
旦那、次男、三男、私、末っ子、長男です!
三男と、末っ子が入れ替わることもあります!

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます!
    長男君の隣に赤ちゃんなんですね☺️
    それもありだなと思ったけど息子の寝相がかなり悪いのでちょっと心配です😭
    下の子はやっぱりママの隣マストですよね🥹

    • 18時間前
ママリ

壁 赤ちゃん 私
あと適当って感じでした!

どうせ上の子たちは夜中に動くので
今でも固定の場所はないです😂

  • 🐈‍⬛

    🐈‍⬛


    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね☺️
    適当なの分かります🤣
    娘も私の右側で寝るのが当たり前だったから違和感あるのかなと思いきやすんなり寝てくれて子供って順応するのがわかったで良かったです😂

    • 18時間前