※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保険の見直しを考えていますが、出産に関するお金のことが心配です。通常分娩の会陰切開や縫い合わせに関して、保険が適用されるか不安です。医師に確認した方が良いかもしれません。領収書の手術欄が空欄だと保険が適用されない可能性があります。

保険の見直しして、下げるんですが、その前に、出産で降りるお金がないか心配です。ママリで調べてたら、通常分娩の会陰切開、縫い合わせるだけでも降りた方がいるようです。

うちの病院は受付の方が通常の分娩の範囲内なので保険は出ませんという話でした。調べると受付の方が分かってない場合もあるようで…医師に聞けば良かったかな…と後悔中。

領収書みたらわかると言われたんですが、見方がわからず…わかる方教えてください💦
手術の欄が何も書かれてないので出ませんで合ってますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

保険外になっているので出ないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!

    • 11月1日
deleted user

診断書を書くかにもよるかと思います。

私も加入している保険では会陰切開は出ると言われましたが、私の通っていた産院では医師がそれに関しては診断書を書かない人と言われました😂他院だったら出たんだけどね、と(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!
    多分受付の人が医師に確認しに行った時間もあったので、多分書かない人だと思います(T . T)
    次産むかものときは病院確認しようかなー

    • 11月1日
初めてのママリ

会陰切開でも裂けたりして手術の所に点数が入れば出ました😌
ただ今回は手術の所に点数が入ってないので出ないと思います😭💦
また普通分娩でも吸引や促進剤を使ってたら出る保険もあるみたいですよ🙆‍♀️
私は2人とも普通分娩でしたが会陰切開しても裂けたらしく手術のとこに点数が入ってた&明細書?に膣壁裂傷的なことが書いてあったので医療保険でました!これとは別に使用した薬等やベット代等が書かれてる明細書?詳細書?を確認してみるといいかもです🤔

  • ママリ

    ママリ

    薬も特に促進剤使ってないし、吸引もありませんでした💦出血も少なかったらしく💦
    多分おりる希望はほぼないですが詳細書、見てみます🥺💦

    • 11月2日