

むぅ
赤ちゃんは20分以上おっぱい 飲んでると疲れちゃうらしいです。
なので片乳10分ずつの20分あげて切り上げてました。
そのあとはしばらく抱っこやトントンで対応して、なかなか泣き止まなかったりグズグズしていて明らかに足りなそうだったらミルク足すのでいいと思います。
お腹いっぱいでも、口が寂しかったり、抱っこしてて欲しかったり背中スイッチで置かれると泣いてしまうということも考えられるので飲み過ぎかなと感じるのもあるのかなと思いました☺︎
むぅ
赤ちゃんは20分以上おっぱい 飲んでると疲れちゃうらしいです。
なので片乳10分ずつの20分あげて切り上げてました。
そのあとはしばらく抱っこやトントンで対応して、なかなか泣き止まなかったりグズグズしていて明らかに足りなそうだったらミルク足すのでいいと思います。
お腹いっぱいでも、口が寂しかったり、抱っこしてて欲しかったり背中スイッチで置かれると泣いてしまうということも考えられるので飲み過ぎかなと感じるのもあるのかなと思いました☺︎
「布団」に関する質問
とても濃い次亜塩素酸の希釈液につけてしまったカバーを赤ちゃんの布団に使っても大丈夫でしょうか。 希釈を間違えてかなり濃い希釈液で作ってしまい、そのバケツを軽く洗って分量通り作って10分間漬け置きしました。 …
エアコンが寒くて夜中に起きてしまいます😂 自動にすると風が人に向かって吹いてしまい直撃して寒い為、いつも自動ではなく冷房にしてます。 設定は28度、風向は1番上、風力は弱にしてます😭 けど自動だとある程度冷えたら…
10月頭に生まれる予定です👶 1人目は掛け布団をしていたのですが、窒息のリスク考えると怖いので、2人目はスリーパーにしてみようかなと思っています。 ガーゼスリーパーにしようと思っているのですが、2重、4重、6重など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント