実家や義実家に用事もなく行くのが面倒に感じる人はいますか。外出が億劫で、ただ座っているだけや義母の話に付き合うのが苦痛です。娘にも良くないし、実家の方が楽ですが、自宅が落ち着きます。この考えは珍しいのでしょうか。
用事もなく実家や義実家に行くのが面倒に感じる人居ませんか?
ただでさえ外出が億劫なのに、何の用もなく行ってずっと座ってるだけ。もしくは義母の話に付き合わされるだけ。
娘も可愛そうだし母乳もあげれないし(義実家ではあげたるの辞めました)行く意味が分かりません。
実家だと楽ですが、やっぱり家の方が落ち着きます。
こんな考えは珍しいんでしょうか?
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)
退会ユーザー
普通だと思いますよ、中には実家の方が楽という人もいますが、大抵の人はいつもとペースも崩れるし疲れると思います😓
さくら
普通だと思います😊
もう自分が寛げる家は実家より自宅なので自分の実家でもいけば疲れます😂
義実家なら尚更。疲れに行くようなものなので用事がないとなかなか行きません😂
まちゅ
全然普通です😆👍
用事があってもなるべくなら行きたくない義実家(笑)
用事ないなら尚更行きたくないです😅
退会ユーザー
実家には用もなく暇〜ってよく行きますが、義理実家は車で5分の距離ですが用がない限り行かないです💧
コメント