![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミです😊
今のところ夜途中で起きて泣くのは、お腹が空いたときくらいなので、3時間空いていたらミルク飲ませます。
ミルクの回数は、今5回から6回ですが、夜まとめて寝てくれるようになったので、昼間3時間であげるときもあります。1日のトータル量を超えなければ大丈夫なので☺️2時間半まではあやしたりして粘ります(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泣いた時はだいたい3〜4時間は経ってるので、ミルクあげます!
3時間経たないで泣き出した時は、直前のミルク量が少なかったらちょっと早くてもあげちゃいます。
直前にいつもの量飲んでた時は、抱っこ紐に入れてミルクの時間まで強制的に寝かせちゃいます笑
それでもギャン泣きだったら、諦めてミルクあげます😅
毎回3時間経たずに大量にあげてるわけじゃないので、そこまで胃腸に負担もかからないかな〜と思ってます💡
ママリ
トータル量の超えなければあげちゃって大丈夫ですかね?💦