![aママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢で未来の出産に関するリスクを心配しています。安定期に入ったばかりで不安が募ります。
嫌な夢を見たので吐かせてください(;Д;)(;Д;)
夢の中で、ドロっとした出血があり旦那に連絡して病院に連れて行ってもらい診てもらうと、先生から「今25週でしょ?このまま産んでもいいけどかなりリスクがあるよ。しかも障害持ってるね」と言われました。俯瞰して自分を見ている感じの夢でした。現実には16週に入ったばかりで、障害があるなど言われてません。すごく心配で不安です😭
今までもちょっとお腹が痛むだけで心配するタイプですが、久しぶりにこんなリアルな夢を見て、益々心配と不安が出来てしまいましま( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )今日安定期に入ったというのに。最悪です。
どうか元気に成長していますように…
- aママ(3歳10ヶ月, 12歳)
コメント
![taka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taka
私もあと数日で安定期に入る者です☺️
私も結構な心配性です…天性の?心配性だと思っています(笑)
赤ちゃんが無事に生まれてくれないリアルな夢を、今までに2度ほど見ました。
その時は朝から不安にかられていましたが、夢は口に出すと現実に起きない!と聞いたことがあったので(迷信?)夜、旦那さんが帰宅したら速攻喋りました(笑)
目に見えない事は不安ですよね、でも、こちらの別の質問で、お母さんの心の健康が1番だとお答えされている方がいたので、それを信じ、できるだけ気にしないように過ごせるようにしています。
aママさんは、ここで発言したのできっと大丈夫です!
同じ時期に、元気な赤ちゃんを産めるよう、一緒に頑張りましょう☺️
拙い文ですが、つい目に入ったので…返信してしまいました🙇♀️
aママ
コメントありがとうございます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )妊娠してから何度か怖い夢を見ていますが、すごくリアルな夢だったのでとても不安になってしまいました💦次の検診まで時間もあるし…今日旦那が帰ってきたら即効話して見ようも思います!!
taka
いえいえ、少しでも元気を出して頂けたなら良かったですが(^^)
リアルな夢だと怖いですよね…
私も先週検診に行ったばかりなので、また暫く不安な日々が続きます💔
(良い意味で)使えるものは使って、お互いに心も体も健やかに過ごしましょう!