※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみ
妊活

排卵検査薬で陽性が出た22日が排卵日か、タイミングを取るのが23日の夜でも遅いか相談です。

度々ご相談です。
排卵予定日は25日だと思い、23,25日にタイミングをとろうと思っていました。
初めて排卵検査薬を21日(木)から、始めたのですが、これは、22日(金)が陽性で、今日23日(土)が排卵日でしょうか……。
ちなみに金曜も土曜も、基礎体温は36,35あたりです。
今日の夜、タイミングをとるのは、遅かったでしょうか。
わかる方教えて下さい。

コメント

れっちゃん娘

こんにちは🌷
排卵検査薬の説明書にもおそらく書いてると思いますが、排卵検査薬は排卵日から1~2日前までのある排卵直前に出される分泌に反応しますので、今日からタイミングとって問題ないです!
あと、排卵検査薬は初月だけだと体の流れや線の出具合が掴みづらいので、出来たら数ヵ月使ってみると、排卵日付近の一番いい日を簡単に推測しやすくなると思います(*´ω`*)
お互いに赤ちゃん授かりますように🌷

  • るみ

    るみ

    コメントありがとうございます。排卵日の2~3日前にもタイミングをとるといいと、ネットにも書かれていたので、今日だけだと、逃しちゃった気がして…(;_;)
    今日頑張ります‼
    お互いに頑張りましょう(;_;)♥

    • 7月23日