
子どもたちに手がかかるけれど、赤ちゃんが欲しい気持ち。矛盾した気持ちを抱えています。
まだまだ子どもたちに手がかかる。
今この瞬間しかない姿や成長を見つめていたい。
また、つわりや、体重管理、陣痛など
苦しくて大変な思いをしなければいけない。
現実的に、お金もかかる。
なのに、それなのに…。
やっぱりまた赤ちゃんきてほしいな、
妊婦さんになりたいな、
そう思う方、いらっしゃいますか?
避妊せずに、また赤ちゃんがきてくれることがあるなら、
授かりものだと思って、大切に大切にしたいです。
気持ちが矛盾だらけでぐちゃぐちゃです…。
- ゆたまま(妊娠36週目, 5歳6ヶ月, 10歳)

あや
3人目となると、体力的にも金銭的にも
色々と厳しいですが
やっぱり赤ちゃんが授かりたくて
妊活をしました。
インスタで、産まずに後悔することがあっても
産んで後悔することはないとゆう言葉を見て
背中を押された気持ちになりました。
まだまだ不安ですが
妊娠して後悔はないです✨

ayu
分かります😭
3人は絶対欲しいって気持ちずっと変わらないです😹
年子だったので慌ただしい毎日でしたが(今もですが、、)それでもまた妊娠したい出産したいって思います😢
コメント