
5ヶ月の赤ちゃんがおもちゃに興味を持たず、一人遊びできるおもちゃを探しています。
生後5ヶ月、あんまりおもちゃに興味を持ちません😂😂
鈴やシャカシャカ系のラトル、
音の出るぬいぐるみ、
ねんねで遊べるプレイジム、
ディズニーのメリーなど一応はあるのですが、
ラトルはあまり興味なく、握らせてもシャカシャカせずにポトンと落とします😂
ぬいぐるみは近づければちょっと触ってみるものの、ちょっと口に入れてはポイッ😂
プレイジムは寝かされるのが嫌なのかすぐ泣くのでもう愛犬のおもちゃになりました🤦🏻♀️😂😂
メリーは一応眺めててくれます!
5ヶ月ってこんなものですか?😂😭
数分でもいいので、一人遊びできそうなおもちゃあったら教えてください!!
- りんご(4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
オーボール掴みやすいし良いと思いますよ!
でも赤ちゃんって、赤ちゃん用のおもちゃよりも、その辺のポリ袋とか新聞紙とかの方が好きですよね…😂

とみきち
その子によって食いつくものは違いますしまた月齢あがっていけば興味出てきたりもしますよ、きっと。
支援センターとかいくと色々おもちゃあったりして試せるので食いついものを購入したり私はしてました。
-
りんご
支援センター初めて行ってみました!
ラトルだけでもこんなに種類があるんだ…と驚きました!
娘は場所見知りでギャン泣きでおもちゃどころではなかったので、また再チャレンジしてみます!😅✨- 11月1日
-
とみきち
回数重ねれば慣れてくると思いますし、いい刺激になりますよ
- 11月1日

be
歯固めカミカミしてたのと
ジャンパルーで遊んでました^ ^
-
りんご
歯固め、全然興味もってくれなくて…私の手のほうがちょうどいいらしく、ムニュムニュ噛みます😅笑
ジャンパルーはニモのやつを買ってあるので、腰がしっかりしたら出してみます!😍- 11月1日

はじめてのママリ
うちの子もおもちゃにあんまり興味ありませんでした💦
おもちゃよりも空のペットボトルとかにビーズいれたものとかのほうが食いつきました!
娘はTVが好きだったので、ご飯作っている間は教育TVみてもらってます😅
-
りんご
手作りおもちゃいいですね!😍✨
買ったり、お下がり貰ったものを渡してもいまいち食いつかなくて…😅
二人きりだと間が持たず困っています😅- 11月1日

ぽん
布絵本を掴んで眺めたり、付いてるヒモの部分を舐めたりしてます...😂
-
りんご
布の絵本まだあんまり掴まないのです…もう少しですかね😂
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
うちの子おもちゃは全然楽しそうじゃなくて袋を触る方が楽しそうなので、ちょっと硬めの袋を軽く膨らませて鈴入れて遊ばせてますよ🌟
1人で楽しそうに振ったりちゅぱちゅぱしてます☺️
-
りんご
手作りおもちゃ考えてなかったです!アイディアありがとうございます😍✨
- 11月1日

サクラ
布の中がバリバリしてるやつ(これで通じるかな?😭)握るとパリパリいうやつでずっと遊んでます。
うちはベビーベッドの枕元に、そのパリパリと、鈴みたいな音のシャンシャンと、プラスチックに玉が入ってる振るやつ、鍵が沢山ついてるもの。の4つ常に置いてあり、適当に自分で取って遊んでます🙆♀️
-
りんご
バリバリしたやつ、わかります!😄✨
プレイジムにくっついてたんですが、いまひとつ食いつかなくて😂😂
自分でおもちゃに興味もってほしいです…😭
いまのところ、座らせた娘の前で私が歌って踊る(お恥ずかしい…)のが1番ツボらしくて、キャッキャしてます😭😭😂- 11月1日
-
サクラ
うちもプレイジムにくっついてるのもありますが、そっちはあまり興味無く、自分で持って食べれる方はあそんでます!🙆♀️
大きい動きのが好きなのかもしれませんね🤔
うちは娘の、歯車が回る木のおもちゃや、棒についてる玉を移動させるものもたまにやってます😊
積み木は一応持ってずっと握ってたりもします笑- 11月1日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。もしまだママリを見られていたら、お子様のその後の成長を教えていただけますでしょうか?我が子も全く同じでおもちゃに興味がなく、心配しています😭
りんご
オーボール探してみます!ありがとうございます✨😄