
旦那が子供を置いて釣りに行くことや、自分のことばかり優先することに不満を感じています。家事や学校のことも一人で負担しており、疲れています。他のご主人はどうですか。
小さい子供置いて釣りに行く旦那。嫁に来たときから、自分のしたいことばかり。少しは、子供たちの気持ち考えてほしい。私には部屋の掃除しとけとか、何だかんだ言ってきて、自分は休みの日なぁんもしないで、寝てるくせに。私が掃除、洗濯をしないといけないのか?と思うと腹立つし。学校の事も私に任せきり。ゆっくり休む時間ないじゃん。
不満だらけの日々。疲れました。良いように利用されて。皆さんのご主人はどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)

minami
家事のことなど何も口出しはしてきませんが、なーんにもしません!毎週末飲みに出かけ、唯一の休み日曜日も寝潰し、息子と出かけるとか、遊ぶとか普段から休みまでしません。幼稚園の事もなにも。
住み込みの家政婦でしかないと思います(笑)
朝昼持たせてあげて、夜ご飯も作り、洗濯もして。笑 なのに本人は仕事以外なーにもしません!!!家事はいいんですけど、育児しなくていいなんて言ってないしして当たり前なのに。子供可愛い!ってなんないんですかね
コメント