
モヤモヤ吐き出します。長いです。歯科衛生士してます。昨年から勤めて…
モヤモヤ吐き出します。長いです。
歯科衛生士してます。
昨年から勤めてる歯科医院は結構いい加減なところが多くて、めんどくさい患者さんの歯周病検査の数値を小さくごまかしたりしてます。
今日そんな患者さんが2人いました。
1人は明らかポケットが6ミリあるのに4ミリ以上にしないでと院長からこっそり言われたり、もう1人は痛がりだから検査も歯石取りも全て適当。
私は痛がりなのを知らず、いつも通り検査していたら痛がる様子があったので、いつも以上に丁寧にそっと検査しました。それでも歯茎に炎症もあり出血も多かったので、痛いですよね、ごめんなさいねと声かけながら……
4ミリ以上がほとんどで、6ミリ8ミリというところもありました。
検査が終わると、その患者さんから、「なんだこの数値は。今までこんな大きい数値なかったぞ。たくさんさしすぎなんだよ」とダメ出しが。
前回の検査結果(2ヶ月前)を見ると、ほとんど3ミリの出血なし。
え?と思いながらも、全て終わらせ、後で他のスタッフが話しかけてきて、いつも当たり障りなくやってると。
なんだか、私はちゃんと仕事をしたつもりなのに、なんで私が文句言われなきゃいけないんだと思ってモヤモヤしちゃいました。
患者さんではなく、院長にモヤモヤ。
今までずっとポケットがほぼ3ミリばかりだった人が、私が検査すると5ミリ6ミリの部分が見つかる事もしばしば。
院長は何も言わないけど、心の内では余計なことしてくれたとか思ってんのかな。
3ヶ月とか半年とか、リコールのはがき出して検診するなら、もっとちゃんと検査すればいいのに。
- みそママ(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ままり
お仕事お疲れ様です😭💦
そんな誤魔化し方するんですか…何でちゃんと仕事してこっちが謝らなきゃいけないの?ってかんじですよね。

退会ユーザー
私も歯科で勤務していますがそれはひどすぎます😭
何のためにやってるのかわからなくなりますね…
院長あまりP処とりたくないかんじなのですか?
6ミリ8ミリって動揺とかもあるかんじですか😱?
本人もいきなりそんな数値だと
たしかに驚きますが自覚症状ないのでしょうかね😭
-
みそママ
コメントありがとうございます😢
ひどいですよね💦本当に、検査してる意味ないです。
P処取りたがらない人かもしれないです💦
結構悪い人でもそのままにしたり…症状が出るまで放置だったり…
動揺度1くらいで、本人は自覚症状ほとんどないみたいです💦なので余計びっくりしたでしょうね😖
前から6ミリ8ミリあったと思います。ってはっきり言いたかったですけど、それはそれで検査が間違ってたということになるから言えないじゃないですか(泣)
もう本当に嫌な雰囲気でした😭- 10月31日

退会ユーザー
歯医者にそんな裏側が…😭💦💦面倒臭くなくて、普通に何でもハイハイ言う患者はキチンと真実を教えてもらえますか??😱
-
みそママ
こんな話すると不安になりますよね😖
私は何ヵ所か歯科医院で働きましたが、どこもどんな患者さんにもきちんと説明するところばかりでしたし、嘘を言う所はなかったですよ!☺️
患者が少ない医院は要注意で、自分が合わないと感じるようだったら、今歯科医院てたくさんありますし、どんどん変えてみてもいいと私は思います!
ちなみにうちの歯科医院は患者がめっちゃ少ないです😅
やめたい気持ちもありますが、子供の事情などですごく休みやすくて、今は手離したくない気持ちもありモヤモヤです😅- 11月1日
みそママ
長いのを読んでいただいてありがとうございます😢
そもそも始めからちゃんと検査してれば、こんな大きな差が出ることないのに…
患者さんは前回の検査結果を信じ込んでいるので、更にモヤモヤしちゃいました😖
ここで吐き出して少しスッキリしました☺️