
コメント

マカロン
園の名前はのらないですよ!
いくつ希望してるかもその通知にのらないです!
マカロン
園の名前はのらないですよ!
いくつ希望してるかもその通知にのらないです!
「保育園」に関する質問
第二子の妊娠タイミングについて。 2024年11月生まれの子を育ててますが、 仕事復帰したく無く、続けて産休を取りたいと思っています。 出産から一年行くか行かないかで妊活しても問題ないのでしょうか?発達障害とか心…
育休1年って 育休入ってから1年じゃないんですか!? 生まれてから1年なんですか!? めちゃくちゃ勘違いしてました。 4月入園で保育園探そうと思ってたのに生まれた2月から入れなきゃいけないってことですよね!? …
写真に貼ってるこういう特徴のあるお子さんいますか?? 発達障害ASDなどの診断はありますか? 病院受診して診断がおりた方、 特に何も問題なく保育園、幼稚園に通われている方など なんでもコメントもらえるとうれしい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rまま
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
(トピ主さん、質問お借りします!)
私も気になってました💦第一希望しか書いていない場合、会社への心象が悪いなあ、、と思っていたのですが、
第一希望しか出していないことも分からないということですかね(・・;)?
地域によっては、
第一希望 〇〇園 不可
というように、
ガッツリ載る場合もあるようだったので、、、、
マカロン
私の紙よく見たら保育所入所保留通知書でした💦
質問者の方が言ってるものと違うのか分かりませんが😓
保育園の申し込みをして結果のことがのった紙は保育所入所保留通知書というものが届くと思います!
それには1つの園希望でも園の名前などは記載はなかったです!
入所状況証明書が延長するとき必要なら園の記載があるかわかりませんが、私は1人目育休延長の時は保育所入所保留通知書で延長できました!🥺
Rまま
育休延長できる書類なら私の質問の内容であってます🥺育休延長希望なので知りたかったです😓
マカロン
そーなんですね!
私は上にも書いてる通りなので®️ママさんが延長される時に入所状況証明書がいるかもわかりませんので、市役所の人に入所状況証明書は希望園の名前等が載るのか聞いた方がいいかもしれません😓
Rまま
ありがとうございます!
聞いてみます😣💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣♥
不承諾通知書が旧名で、今は入所保留通知書に変わったのだと思います!
なので、延長にはそちらの書類だけで大丈夫かと。。。
詳しくありがとうございました💦
Ⓡままさんもありがとうございました🎵