
シングルで周りに頼る人がいない方の精神の保ち方について相談です。作品展で親や家族がいない子供を見て悲しかったそうです。
シングルで周りに誰も頼る人がいない方、どのように精神保っていますか😵
今日作品展行ったら、パパやおばあちゃんと一緒に来てる子がたくさんいたので悲しすぎて。
- ココロ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もシングルになる予定で実家にお世話になっていますが、家族連れや仲良く歩いているご夫婦を見ると、すっごく精神的にきて悲しくなってしまいます。。
そして子供たちにも
パパは?
と聞かれて、もっと苦しくなって…。
私はお風呂に入ったりお酒を飲むのが好きなので、もう忘れてやるー!って感じです💦
でもやっぱり辛いですよね、、😞

はじめてのママリ🔰
私は、逆に娘と2人のペースで気楽です。
育児の悩みやイライラ、仕事の疲れも半端ないけど、ここに他人が1人入るとさらにストレスが凄いかなぁーと。
2人で全力で楽しむ事にしてます。
確かに仲良し家族羨ましいなーと思うことありますが、、、
疲れたら娘が寝たあと好きにお酒飲んだりドラマみたり誰にも気を使わず過ごしてます。
-
ココロ
なるほど!考え方次第ですね!確かに他人は、いないし全て自分のペース✨ですもんね!
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
悩みは尽きないけど、ちょっとだけポジティブに考えたら少し気楽になりませんか⁇
うちもパパは?なんて聞いてきませんが、気にならないくらい2人で楽しいことしましょ!
いるのにあてにならないよりずっといいはず!- 10月31日
-
ココロ
パパは?って聞いてこないのは、やっぱり気になるほどの存在じゃないって事ですよね😅😅ママリさんは、お子さんと二人暮らしですか?
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだと思う事にしてます🤭
うちは二人暮らしです。
平日はフルタイムなのでほとんど時間ないですが、その分お休みは色々2人で出かけてます!- 10月31日

まま
周りの幸せな家庭を見ちゃうと辛くなりますが、過去の自分と比べたら幸せです🤣
結婚してる頃の方がしんどかったので笑笑

リン
子供が「うちはパパはいないけどパパとママの2人ぶんの役してるスゴいママがいる!✨」って自慢できるよーに頑張ってました😆🎶
今は再婚しましたが、シングルも自由で楽しかったです🎵
ココロ
辛いですよね😞😞
うちは、パパは?すら聞いてこないですが辛いです😢
はじめてのママリ🔰
私は特に実母と考え方が全く違うので、生活していて苦になることが多いです😅💦なのでいつか家を出る予定です💦
本当辛いの分かります。季節的にも、何だか寂しく感じますよね。
ココロさんは、お子さんと2人暮らしですか?😳
ココロ
お家出られる予定なんですねー!☺️
ほんと寂しいですよね。
りんさんは、、
再婚願望などありますか?
私は、凄いあります。
私は、二人で暮らしています〜今住んでいるところが3LDKで前の旦那と一緒に住んでいたところにそのままいるので掃除も大変で、、色々辛いです😢
はじめてのママリ🔰
ぶっちゃけいうと、再婚願望めちゃくちゃあります😂やはり願望しちゃいますよね!✨
二人暮らしなんですね!そして前の旦那さんが一緒に住んでたんですね、、。色々辛いですし、思い出すと苦しいですよね。。
ココロ
ありますよね😂とゆうのも前の旦那がろくでなしだったので、好きな人を見つける自信があることと、やっぱり家族…という形が欲しくて。単純に私自身も寂しいんですが。
はい。再婚したら戸建て新築建てるのが夢です🏘✨
りんさんは希望とかありますか?
はじめてのママリ🔰
すっごく分かります!家族という形、欲しいですよね。私も寂しくて心から寄り添える相手が欲しいなと思います😢
うちの前の旦那は精神的DVをする人だったので、お互いに思いやりがあって優しい人がいいなあと思いますね😢
戸建て新築素敵です!私もそれが夢です🌸
私の希望は、義家族との同居は絶対に嫌だということですね🧐前の旦那の義家族と同居で、色々嫌味を言われたので、、子供たちも私と再婚相手と暮らしたいなあと思いますね😢
ココロ
すごい!色々同じで嬉しいです😆♩
あーわかります。心から寄り添える方と一緒にいたいですよね!
私は、喧嘩が絶えなかったことで私が平常心を保てなくなり離婚しました!
今は、毎日大変ですが子供は、とてもいい子に育っていてそれが唯一の救いです!
嫌味とか1つ屋根の下で暮らしてる人に言われたらたまらなくなると思います。同居されていたのですねぇ。。
次は、お互い幸せなりましょう😣
はじめてのママリ🔰
私も同じお気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです🥰✨
そうなんですよね!寄り添える方と一緒にいたいし、笑い合える日々を過ごしたいなあと思ってます😭✨
そうだったんですね!喧嘩が絶えないのも大変でしたね、、。お辛かったですね😢
うちは同居で毎日嫌味やら何やら言われて、旦那に助けを求めても助けてくれなくて、苦痛でした😭
そうですね!お互い幸せになりましょう🥰暖かいお言葉、ありがとうございます😢✨✨
ココロ
わかります!!純粋に笑いあえたらそれだけで幸せですよね!シングル経験しちゃうと相手に求めなくなるので恋人関係を維持しやすいのかな?てちょっと勝手に思ってしまいます。もちろん子育てに関しては、我が子以上に一緒に考えてくれる方と一緒になりたいですけどね。りんさんは、お子さんお二人いられるので再婚したら子供望まないですか⁇私は、どうしてもあと一人欲しくて😅
こちらこそありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
確かにシングル経験すると、相手に求めなくなりますよね😳一緒にいてくれて笑い合えるだけでいいなあって思います😭✨私も子育ては一緒に考えて一緒に育ててくれる方がいいなって思います✨
3人目は正直すごく悩んでます😣💦相手と相談になるのかなあと思いますが、私が3人兄弟の真ん中で色々嫌な思いをして育ったのもあったりで😅💦
そして私が子供たちを妊娠したときに3ヶ月くらい悪阻が続いたのもあって、悪阻がトラウマな感じになってます😰