※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅはぁ
ファッション・コスメ

ピアスを開けたいです。独身の時に4回開けて、毎回穴が安定しないうちに…

ピアスを開けたいです。

独身の時に4回開けて、毎回穴が安定しないうちに諦めて外してしまいます。
ピアスは皮膚科で開けてもらって少しの化膿止めみたいな飲み薬を貰って、その後は市販のジェル状の消毒液を使うんですけど、いつまでも膿んでいたり湿っている感じです。

働き出す前に5回目の穴を開けておきたいんですが、何かアドバイスありましたらお願いします!!
ちなみに妊娠中は控えておこうとは思っています。

コメント

みーちゃん

金属アレルギーとかないですかね?
開けたらすぐにファーストピアスからアレルギーの出にくいチタンとか別のに付け替えたりはどうでしょう🤔

  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    回答ありがとうございます😊

    金属アレルギーの可能性は考えてませんでした!
    今まで耳が痒くなることは無かったですが、確かに結婚指輪をはめるとそこに水疱ができて痒くなったのですぐ付けなくなりました😨
    次は皮膚科医に確認してみようと思います!!

    • 10月31日
まま

こまめに消毒液をつけるとかですかね?
中に浸透するように
綿棒で前からも後ろからもおさえつけてつけて
それだけで化膿とかはしなかったです!

  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    回答ありがとうございます😊

    こまめには付けてなかったので、膿んでしまったのかもですね😥

    • 10月31日
めろん

私は金属アレルギーで、チタンなどのピアスはつけられません。
なのでニードルという医療用の針を買って穴を開け、医療用サージカルステンレスのピアスをつけています。いわゆるボディピアスです。

チタンはつけたそばから痒くて、夜には膿んでしまいますが、サージカルステンレスだと重度の金属アレルギーの私でも痒くなったり膿んだりしません。

ニードルだと綺麗穴が開くのでピアッサーと比べて、安定するのも早いです。

あと消毒は絶対しないでください。
余計荒れるので。どうしてもというのであれば泡石鹸をそっと乗せて、水で流す程度がいいと思います。そのあと水分をしっかり拭き取ってください。

最初どうしても膿が出る場合がありますが、出てきたものはティッシュで拭き取り、あとはなるべくいじらないのが大切です。

  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    回答ありがとうございます😊

    ニードル!!軟骨というイメージしか無かったので調べたこともなかったのですが、耳たぶも使えるんですか!!

    サージカルステンレスも消毒ダメもニードルの方が安定早いのも目から鱗です…!!
    私にもピアスデビューできる兆しが😭いい情報をありがとうございます✨

    • 10月31日
  • めろん

    めろん

    ニードルはどこにでも使えて便利です😊

    ボディピアスはネット通販で100円とかから買えますし種類も豊富でアレルギーも出ないのでオススメです!

    外れにくくて、基本つけっぱなしでお風呂も入れるので育児してるとすごく楽ですよ〜

    ピアスライフ楽しめるといいですね💕

    • 11月1日
  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    ニードルはどこにでも使えて、ボディピアスもネットで安くから手に入って、アレルギー出なくて外れにくい!!
    いい事づくめなんですね❤️

    ありがとうございます😊
    ちなみにめろんさんはどれくらいの日数で安定したか、覚えておられましたら参考までに教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

    • 11月1日
  • めろん

    めろん

    遅くなりました🙇‍♀️
    私は途中ピアスを変えたりしていたので3週間から4週間で安定しましたが、友人は2週間で安定したと言っていました!

    • 11月9日
さあや

他のかたもおっしゃってますが、ニードルであけるほうが綺麗に早く完成しますよ🤗
泡立てた石鹸で軽く洗う程度で大丈夫ですし、涼しい季節なら膿む可能性は低いと思います😊!
開けてしばらくはいじらずにいると早く安定します。
早く可愛いピアスに替えたい気持ちを抑えて完成するまでは付け替えずにいたほうがいいです🙆
今回はうまくいくといいですね🌼

  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    回答ありがとうございます😊

    私、逆に石鹸は付いちゃダメなんだと思っていて、乾いたらカピカピになって石鹸水を弾いてくれるジェル消毒液をお風呂前に使ってました😨そうじゃないんですね〜!!

    完成した事がないので、ほぼファーストピアスしか持ってません🤣
    ありがとうございます!!

    • 10月31日
  • さあや

    さあや


    石鹸乗せて、流すだけで大丈夫ですよ😊
    あまり触らずにいたほうがいいですー!
    私はこの方法で全部きちんと安定しました🤗
    今はもう全く使ってませんが😇(笑)

    何度やっても安定しないってことはもしかすると金属アレルギーがあるのかもですね🤔

    • 10月31日
  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    ニードルで開けて、しばらくいじらず、お風呂では石鹸泡を乗せて流すのが大事なんですね✨全部できてませんでした🤣

    結婚指輪は水疱できて痒くなるんですけど、ネックレスは普通に付けっぱなしでも汗かいても何しても平気なんですよね😥なので考えたこともなかったのですが、じかに人体に穴開けて触れるものだし、アレルギーでもおかしくないですよね😭

    ちなみにさあやさんはどれくらいの日数で安定したとか覚えていらっしゃいますか?

    • 11月1日
  • さあや

    さあや


    そうですね😉!

    素材によるのかもしれないですね🤔!
    もう10年も前だからうろ覚えですが…、耳たぶは一ヶ月くらいで薄皮ができて付け替えちゃったような気がします💦
    本来は早くても3ヶ月くらいはかかるみたいですよー!

    • 11月1日
  • すぅはぁ

    すぅはぁ

    遅くなりすみません💦

    なるほど!1ヶ月で付け替えられたのめっちゃ羨ましいです✨
    親切に色々教えて頂きありがとうございます✨自分以外の方の体験談が知れて、とても参考になりました🥰

    • 11月1日