※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち子☺︎
雑談・つぶやき

切迫早産で入院中の為、実家に長男をお願いしています。実家の両親にち…

切迫早産で入院中の為、実家に長男をお願いしています。実家の両親にちょっとイライラ(−_−#)
息子が熱出すとすぐ座薬使う。熱あるだけで、元気いっぱいでもすぐ使用。「あまり乱用しないで!多くても1日2回」って言ってるのに(T_T)
父は消防士、母は看護師。どっちも医療に携わってるのにすぐ薬に頼るところが嫌だ。早く帰りたい(T_T)

コメント

プルメリア

私も今自宅安静中で
実家にいます。
色々やって頂いてるのはわかるけど
子供のことに関してはやはり
自分の今までのやり方で
やって欲しいですよね。
うちの母はとても過保護で
熱中症になるんじゃないかと
思うほど厚着させたりします。

実の親でも自分の子供のこととなると
やはりうまくいかないですよね。
私も今回は里帰りせず
生まれたら自宅に帰るつもりです。

お互いもどかしいですが
頑張りましょう(´・ω・`)♡

  • はち子☺︎

    はち子☺︎

    そうなんですよね〜>_<色々お世話になってるから文句言いたくないんだけど、もどかし〜(−_−#)
    やっぱり年代ごとに育て方あるんでしょうね。うちの祖母もすぐ厚着させたり、お昼寝してる所に布団かけたり(´Д` )汗だくじゃん!!ってよくある(´Д` )
    今だけと自分に言い聞かせて、我慢します>_<笑

    • 7月23日
  • プルメリア

    プルメリア


    わかりますわかります(´・ω・`)
    私も言うと喧嘩になるので
    限界まで我慢して、限界がきたら
    言うようにしてます(´・ω・`)
    実母だから尚更娘には言いやすくて
    ズケズケ言ってきますよね!笑
    義親の方が配慮してくれるので
    私は居心地良いです←

    私はあと2ヶ月もあります💦
    ハチコさんは後残り少しですね♡
    産後は精神的にも不安定に
    なり易いですし、程々に
    気を使って頑張りましょう😣

    • 7月23日