

miku
妊娠前から精神安定剤を継続で服用してます。
主治医の先生には確認されましたか?
影響が0%ではないけど、問題のないお薬もあるそうですよ。

さくら
主治医には、相談しました。
そんなに心配することないとは
言われましたが心配です。
ソラナックスは妊娠中にも処方される薬だと説明は受けましたが
量が多かったので、心配です

miku
なにか衝動的に飲んでしまったのですか?
先生が言うのならば信じましょう!
私も妊娠前までは10錠ほどお薬飲んでましたよ。
お薬にも1日に飲んでいい目安があると思うので7錠ならそこまで多くない気もします。
週数的には5,6ヶ月頃でしょうか?
今のところ検診で異常なしならばあまり気に病まず…。
心配だとは思いますが、母体はなるべくリラックスしている方が赤ちゃんも安心すると思います。

さくら
1日3錠くらいのときもあれば、5錠くらいのときもありたした。
妊娠発覚されたときも10錠くらい飲まれてましたか?また、いつ頃発覚されましたか?

miku
頓服で飲んでたのでしょうか?
飲んでましたよ!
そこから少しずつ切り替えていきました。
生理予定日一日前です。

さくら
頓服ではないです。
平均で毎日2〜3錠飲んでいました。

えみり
妊娠発覚した時点で かなりの量飲んでいました。
飲んでいた薬を初診で聞いたところ、特に何も言われませんでした。
逆に急に止めるのは危険なので 心療内科の先生に相談してと言われました。
今37週ですが今も量を減らしたり、産婦人科の医師と相談しながら服用してます。
赤ちゃんは何も異常なく 順調でとっても元気です!

さくら
回答ありがとうございます。
かなりの量とはどれくらいですか?またいつ頃発覚されましたか?

miku
それなら私より少ないと思います。
基本的に毎日12錠です。
今は減薬して3錠ほどです。
10月26日生理開始で次回が11月26日でした。妊娠は11月25日にわかりましたが、その日は普通に飲んでその次の日産婦人科受診。
全部飲むなと言われて夜の分だけ断薬。
丸一日寝れなくて気が滅入ってしまい次の日に精神科受診。
そこで飲める薬を厳選。
現在も継続的に3錠は必ず飲んでますよ。

さくら
そうなんですね。やはり
持病を抱えながらの妊娠は
大変ですよね。
いまも毎日飲まれてるのですか?

miku
私は呼吸疾患もあるので薬は手放せません。
希望の個人産院でも産めないし、病院転院して産婦人科、精神科、内科と新たにかからなければいけなかったので、金銭的にも精神的にも本当に疲れました。
飲まないと3日くらい平気で寝れないので飲んでます。
無理な断薬はよくないことを実感しました。

さくら
それはほんとに大変ですね。。
そんな大変な中でもちゃんと妊娠継続されているのですからとても赤ちゃんは強いのですね( ^ω^ )!

miku
ちんみさんの赤ちゃんもきっと大丈夫!
元気な赤ちゃん産みましょう!!

さくら
ほんとにありがとうございます!

えみり
初診で5週と5日
飲んでいたのは デパス ハルシオン リリカ ビタミン剤 ガスター10 アレグラ 後名前忘れましたが安定剤二種類と痛み止めです。

えみり
安定剤一種類と もうひとつは抗うつ剤です まちがえました💦

❥❥yumi…mama❥❥
生理予定日3日後位まで、ソラナックスやハルシオンなど結構沢山飲んでました。
妊娠がわかり、断薬しました。
それと同時に持病の薬も勝手に断薬してしまい、こちらの方が赤ちゃんに影響があるかもと内科医に言われましたが、すぐに服用再開しました。
予定日から2週間は経っていたと思います。
大学病院(産院)の心療内科と持病の専門医にお薬の影響は大丈夫と言われましたが、かなり心配でした。
今、2歳半になりますが今の所比較的言葉は早いようですし、健康です。

さくら
回答ほんとにありがとうございます。
色々教えてくださりありがとうございます。
お薬を飲まないといけない状況でも無事にご出産されてるのですね。
コメント