
コメント

はじめてのママリ🔰
不安ですね😭💦でも、融資業務を一から教えてもらうことで、マイペースに頑張れそうでは?😆💕
私は入社当時融資でした🤔融資→預金→営業→預金→退職して、他行で預金1年で育休し→復帰して預金です😂
はじめてのママリ🔰
不安ですね😭💦でも、融資業務を一から教えてもらうことで、マイペースに頑張れそうでは?😆💕
私は入社当時融資でした🤔融資→預金→営業→預金→退職して、他行で預金1年で育休し→復帰して預金です😂
「仕事復帰」に関する質問
聞いてください🥹 結婚してからもなかなか住む場所をお互い譲ることが出来ず、半同居みたいな感じでした。 妊娠中、色々言い合ってきましたが、なかなか住む場所が確立せず、妊娠中に腎盂腎炎になり入院することになりま…
※妊娠、第2子についてのご相談です お仕事されている方 第二子はどのタイミングで考えましたか⁇ またそのタイミングを選んだ理由を教えていただきたいです🙇♀️ 現在育休明けて仕事復帰し半年です。 昇任できるよう務め…
フルタイムから時短勤務にしようかと考えております。 4月から仕事復帰し、フルタイムで働き始めました。 8時から17時、残業はほとんどないので定時退社です。 毎朝5時に起きて21時に寝ます、子供がよく寝るので21時には…
お仕事人気の質問ランキング
しそ
返信遅くなってすみません!💦
コメントありがとうございます☺️
ちびまろさんは入行当時は融資だったんですね。
営業も経験されてるんですね!
うちの銀行も、今までは
男性が預金→融資→営業、
女性が預金たまに営業
というコースでしたが、今後の新入行員は男女関係なく融資も経験することになるそうで、若い人に負けないように(笑)自分も心機一転頑張らないととは思っています😂
不安も大きいですが💦
同期からも時短だしいい意味でみんな期待してないから、自分にプレッシャーかけずに頑張りなと言ってもらいました😌