
コメント

すぬ
6w0dで胎嚢しか確認出来ませんでした。
1週間後にみて確認できなかったら流産かも、とはいわれました😅

あや
胎嚢の大きさはいくつですか?
私も一度枯死卵経験してます!
その時は、初めから危ないと言われてました
今生後6ヶ月の子も6Wの時は1センチの胎嚢だけで2週間後に心拍確認できました
今回も6w1.5センチの胎嚢だけの確認ですが…2週間後心拍確認できると思うよーと言われてます😭
-
えてぃこ
胎嚢16.6ミリです。今6w3dのはずなのですが、胎嚢の大きさ的には5w2dでした。
- 10月31日
-
あや
胎嚢の大きさも医師によって言うこと違いますよね…
私の場合1.5センチで6週入ったところだねーとは言われました😭
でもここで調べてるとえてぃこさんのように言われてる方も多いし…
もう、ご自分で考えたかもしれませんが排卵日のズレは無いですか…?- 10月31日
-
えてぃこ
1.5センチで6週目なんですね!!
病院によって違うのも不安すぎます😅
生理が毎月ほぼ同じなので(ズレても2日)排卵日がズレたとしても1週間はズレないはずなんです🤔行為した日も覚えてるので…
他の方の質問とか見てると、胎嚢の成長が遅いってことは流産なのかなって考えてしまいますよね…😭- 10月31日
-
あや
画像はトツキトオカというアプリのものですが…
これは6週のあかちゃんの説明で
個人差は大きいようですね😭
精子も最高1週間生きてることがあるので、もしかするとその可能性も捨てきれないような気がします!
あくまで私が枯死卵だったときは
6wで1センチ
8wで2センチ
1日1mm大きくなるはずなのに、かなりゆっくりで中身も空っぽだったのでその1週間後にそうは手術しました…
でも、胎嚢の3センチ真っ黒で次の週いきなり心拍確認できた人もいるし、、、
少しでも希望持ちたいですよね😭
私も内心本当はすっごく不安です。このコメント
自分自身に言い聞かせて書いてます!- 10月31日
-
えてぃこ
そうなんですね。大変でしたね…
心が1番しんどかったですよね😢
私、今回担当医が変わったので
その人がエコー下手なだけって思おうと思います😅来週まで不安しかないですが希望持っておきたいです😭- 10月31日
えてぃこ
やっぱり覚悟するしかないんですかね…😢