※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園の先生に質問です!幼稚園のブログについてなのですが、顔出しNGに…

幼稚園の先生に質問です!
幼稚園のブログについてなのですが、

顔出しNGにしたら鬱陶しがられる…とかありますか?😣

コメント

あーか

ないですよー( ´ω` )/
NGの子もいるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    めんどくさい親…って思われたらどうしようかと💦

    あとひとつ質問があるのですが、何かの質問で、あーかさんはお勉強園に勤めてた…というのを見ました。
    お外遊びの好きな活発な子もいましたか?😅

    • 10月31日
  • あーか

    あーか

    幼稚園教諭でした( ´ω` )/
    もちろん活発な子沢山いましたよー!!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🙇‍♀️
    お勉強園の面接で、短所を聞かれた場合、年齢を超えた遊具に挑戦するので目が離せない。と言おうと思ってますが印象としてどうでしょうか?
    面接のときにきちんと座れていたら大丈夫なんでしょうか?💦

    • 10月31日
  • あーか

    あーか

    面接は園によって全然違います💦
    ただクラス分けの判断材料として使うだけのところもあれば、合否を判断するための面接のところもありますし…
    なのできちんとできなきゃダメのところもあれば、様子見るだけなので座ってなかったり、答えられなくてもokってところもあります💡

    短所に関しては印象がどうと言うより、短所って性格の部分(落ち着きがないとか、癇癪がすごいとか…)を聞いてることが多いので、年齢を超えた遊具に挑戦するって言うのは短所には当たらないないし、短所に対する答えと言うより、ママが目を離せないので大変ですとママの感想を答えてると私は感じました💡
    好奇心旺盛ってことですよね?!
    だったら遊具がどうとかではなく
    、好奇心旺盛なところがあり、時に危機管理が不十分になってしまうことがあります。とか、周りが見えなくなってしまうことが稀にあります。とかが良いのかな?!と思いました!

    • 10月31日