※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

自閉症、発達障害のお子さんの特徴について教えてください。色々な情報があり、チェックリストも当てはまったりしなかったりします。

自閉症、発達障害のお子さんの小さい頃 
どんなでしたか??? 
ネットでは色んな情報ありすぎて 
チェックリストを見ても、当てはまったりそうでなかったり。 

代表的な 
●言葉の遅れや理解
●こだわり 
●育てやすさ 
●目が合うか 
●指差しするか 
●運動神経 

など 

こんな特徴あったよ! 
て言うのあったら教えてください🤭

コメント

mama

上の子が疑惑です、

まず夜泣きですね、
あと人見知り、場所見知りめちゃくちゃしていて
何でもこわがってました!
カートとか、イオンの中とかも1人で歩くの怖がってました。
乗りなれないものや知らないもの、人が多いところはほんとに苦手ですね💦
未だに知らないものや大きな音が出るものなど若干怖がります。
夜泣き酷すぎて市の保健士さんから睡眠障害疑われました💦
言葉も遅かったし
理解も中々難しかったです💦
例えば危ないから道路出たらダメ!と言っても無視して道路に出かけたりとか…
なにか怒っても「なんで怒ってるの?」みたいなキョトン顔💦
あ、あと感覚過敏で
一時期ズボンはいてくれなかったです。
長袖も袖をめくったりと真冬なのに半袖下はオムツだけとか💦
靴とか靴下は未だにすぐ脱ぎたがります💦
あとは食べムラがすごいです、これは離乳食からで
とりあえず食事体に興味がなく口に入れても溜め込むだけ
無理に食べさせるとおえってなってしまったり…
未だに野菜や固形のお肉食べれないものが沢山です💦
成長自体のんびりで歩き出したのも1歳すぎて、ジャンプとか最近やっとできるようになった感じです💦
トイレも怖がるため未だにトイレでおしっこなどできず、
難しいですね🤤
まだ疑惑ですがこういう感じです!

ママリ

言葉の遅れ→なし
こだわり→あり
育てやすさ→めちゃくちゃ育てにくい
目が合うか→あう
指差し→する、1歳ごろから
運動神経→身体発達は早め、5ヶ月でつかまり立ち、11ヶ月で一人歩き

知能指数的には平均より若干高い子です。

とにかく育てにくくて抱っこおっぱいへのこだわりがひどくて、抱っこしても寝かせても下すと秒で泣くし、夜中もおっぱいで何回も起きるし、大変でした😢
ねんねの時期からこだわりが強く、触って欲しくないものを遠くにおくと、触りたいから5ヶ月でズリバイを始めました😱
イヤイヤ期の頃は癇癪も強く、自分で開けたかったヨーグルトの蓋を間違えて私が開けると、癇癪…
って感じでした。
3歳頃には、周りをよく見ているし、記憶力がいいので、大人の都合でウソをついて誤魔化しても、絶対に騙されなかったです。
どの先生からも、賢い子(でも褒めていない笑)と言われていました。

赤ちゃんの頃はみんなあることなので特に気になりませんでしたが、段々周りと比べて育てにくさだけが残った感じです。

情緒面では育てにくい子でしたが、言葉や概念の理解、運動面の発達、離乳食、着替や靴履きなど、トイレなどはマスターするので、生活面では困り感はありませんでした。

ミカりん🍊

成長がゆっくりな発達障がいのくくりです。
偏食→野菜は全く🆖肉魚は決まったものだけ食べます。
初見のものはなかなか食べないです。
(離乳食は食べてました)
トイトレが進まない→最近やっと保育園ではパンツで過ごせることが増えました。
言葉の遅れ→周りが話し始める2歳半頃から違和感がありました。現在は主に三語文でつたない多語文も話します。
服が濡れたり汚れるとすぐ着替えたがる→服を着たまま保育園では水遊びや泥んこは出来る。
人見知り→性格の範囲かな?誰にでも挨拶というよりは、親の後に隠れるタイプ。
初めてのこと苦手→避難訓練、クラス替えでは言葉での説明が理解しにくいので慣れるまで少し時間が掛かりました。慣れれば大丈夫。
目遊びが時々ある?→目を上にぐっと上げることがごくたまにあります。

夜泣きがあった時期もありましたが頻繁ではなく月齢相応で、夜は良く寝ます。
癇癪はありません。
イヤイヤ期もそんなに酷くありせんでした。
目は合います。
指差しもします。
やっていい?食べていい?確認動作あります。
運動は年相応です。
他人や友達との簡単なコミュニケーションは可能です。
興味関心も年相応です。(歯がため遊び→いないいないばぁ!→働くくるま→ヒーロー戦隊)

  • 🙊

    🙊

    横からすみません😭

    文章読ませて頂きましたが、
    全然発達障害には感じなかったです😭

    • 11月1日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    いちさんコメント欄お借りします🙇
    リナさんへ
    コメントありがとうございます🙇
    3歳5ヶ月の時に新k式発達検査を受け認知と言語に1年遅れが分かりました。
    自宅では親とだけなので問題無いのですが、外や園生活となると、集団になるので本人や先生方も少々難しさを感じたり、手を掛けてもらう必要があるようです。
    言葉は不明瞭な部分が多く、私にしか分からないことも良くあります💦
    「魚」を「しゃかな」、「靴」を「くちゅ」「犬」を「わんわん」等幼児語があります。
    滑舌が悪く、ま行、ぱ行、ら行等も難しくて、自分の名前がハッキリ言えません。
    「雨(が)降ってきた(から)傘(を)さす」「靴(を)はく」等( )の助詞があまり言えません。←これも2歳5ヶ月程度の言葉の発達だからと言われました。
    野菜は青のりも口から吐き出すくらい敏感で食べません。魚は鮭、肉はタレのつくねか唐揚げ少ししか食べません。口が感覚過敏なんだと思います😭
    公園や保育園などでは、周りからみたら、紛れているように見えますが…
    滑り台の順番待ちで抜かされたり(抜かされても嫌とか思えない)、「僕の番だよ!」も言えず、よく分からないから譲ってしまってずーっと列の後ろにいたりします。
    紛れて見えてしまうのも(本当はそうではないけど…)それはそれとしてしんどい所も親としてあります😭
    長々と愚痴の様になってしまい申し訳ありませんでした🙇💦💦ただ、我が子は可愛いです‼️

    • 11月3日