※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
その他の疑問

恥ずか質問なのですが旦那さんの玉の片方だけが垂れ下がっているのが気…

恥ずか質問なのですが
旦那さんの玉の片方だけが
垂れ下がっているのが気になります
射精すると2つとも同じ高さ?に
なるのですが問題ってありますか?
精液検査(5・6種類の検査)は基準値内で
一応大丈夫でした
自然妊娠はできてますが、
初期に流産を2度してます

コメント

むぎちゃ

息子が金玉の手術を受けた時に
だいぶ左右の高さが違い聞くと
左右対称の人は居ないと
医者に言われました🥺
特に射精、性感、生殖等には
問題は無い事も説明受けました!

確かにうちの旦那も
よくみたら どっちかのが
長いです笑

  • どなちゃん

    どなちゃん

    返信ありがとうございます
    なかなか聞きにくいことだなと
    思い質問せずにいましたが
    やっぱり気になり 笑

    そういうものなんですね
    だいぶちがうと何で🤔時になってしまって😅
    問題なさそうで良かったです

    • 10月31日
つきしろ

私の旦那の場合ですが、左右で大きさが違くて、左側に精索静脈瘤(血の塊のようなもの)というのが出来てて、それが不妊症の原因と言われました。旦那は結構重度だったので手術したのですが、結局手術しても精液検査の結果は変わらなかったので生まれつきなのか、長年それがあったせいで戻らなくなったのかって結論だったのですが。
手術したら、左右のバランスは良くなりました!笑
精液検査が問題なければ大丈夫だと思いますが、そんな事もありました。
精索静脈瘤は左側の玉に出来るそうです。

  • どなちゃん

    どなちゃん

    返信ありがとうございます
    たまに血管が通ってますが
    そこの一部に、血の塊があってということですかね?
    射精したあとは同じ高さになっているので
    溜まっているからなのかな?と思っているのですが、
    精液検査はとりあえず大丈夫でした
    ちなみに左側が下がってます

    • 10月31日
つきしろ

おそらくそのような状況で、血の塊ができてしまうと体温が上がってしまって精子が作られにくくなると聞きました。
でも私の旦那の検査結果は、機械で測れないほど低くていつも肉眼で測るレベルだったので、主さんの旦那さんの検査結果であれば大丈夫だと思います!
もし気になるなら男性リプロ科ですぐ診てもらえると思います。

  • どなちゃん

    どなちゃん

    そうなんですね
    血の塊はおそらくできていないので
    でも、気にしてみます
    ありがとうございます!

    • 10月31日