
パート先のシフトが不公平で、時間を取られる。給料やシフトの配分に不満。解決策がわからず困惑している。
すいません愚痴です。
パート先の店が繁忙期に入り、シフトもいつもより多くなって行く時期なのに私のシフトがいつも通り、学生よりも少ない、店長だけシフト時間多い(雇われ店長なのでシフト時間数=給料)なのでかなり時間を取られます。
自分で組んでいながらしんどいや、連勤最後だとか私らに愚痴るんです。それなら私らにシフト入れたらいいのでは?と思うし何がしたいのやら...
それらが積もりに積もって、この間学生バイトよりパート時間が少ないのは気分が悪い、せめて同じにして欲しいと言いました。(私の方が入ってから長い)
じゃあ私が有給使うからここ入ってって...
有給使うぐらいお金ないなら節約すればって思うし...もうよくわかりません🙄
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あんず
もっとシフト入りたい、と聞くのではなく、
何故、私だけシフト時間が少ないのか、を聞いてみたらどうですか?
入れてもらえない、ほかの人が多く入ってる理由が分かれば対処の仕方が分かるかも、です💦
はじめてのママリ🔰
シンプルに店長がお金欲しいだけなんですよ😓
だからと言って他のパートさんの時間を取るのもおかしい話です😓タダのパートで社員ではないので入った分だけじゃないですか!
こんな話聞いて頂きありがとうございます!